京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:20
総数:245854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 24日(金)小中連絡会 27日(月)4年さすてな京都見学(午後)28日(火)クラブ活動 29日(水)プール掃除 31日(金)眼科検診(全)13:30〜 6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

縦割り掃除は楽しい?しんどい?

画像1
画像2
画像3
縦割り掃除の7月一回目です。月替わりで場所が変わるため,高学年はやり方を教えながら,自分もしなければなりません。臨機応変に動ける児童もいますが,普通教室ではない場所は物珍しさも手伝っておくれ気味でした。汗だくでがんばってくれました。

七夕夜市 その2

画像1
画像2
画像3
段ボールで手作りされたガンシューティング3連射でペットボトルを倒します。子ども達は真剣にゲームをして,点数に応じてもらえる景品を選ぶのが大変楽しそうでした。準備や運営に関わってくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

七夕夜市

画像1
画像2
画像3
PTAの方々による七夕夜市の出店が開催されました。雨の心配もありましたが,小雨になり,大賑わいとなりました。

5年 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
総合的な学習で環境問題について調べたり考えたりしています。今日は外部講師に来ていただき,エコライフについて教えてもらいました。クイズを交えて環境に優しい生活について考えました。CO2を出さないようにすることが温暖化を防ぐ大事な取組です。自分だけでなく,未来の地球のために何ができるのか5年生なりに考えて行動してほしいと思います。

6年 茶道体験

茶道にも型があって,決まり事として教えていただきますが,心得としてはおもてなしをする気持ちと受ける側の感謝の気持ちです。正座がつらくて笑顔になれない人もいました。苦いお茶もがんばって飲んでいました。
画像1
画像2
画像3

6年 茶道体験

画像1
画像2
画像3
和室ではお茶をいただいたり点てたりさせてもらいました。御茶菓子は七夕をテーマにしたきれいな和菓子です。

6年 華道体験

画像1
画像2
画像3
花と話をするように,活けた後も枯れるまで大切にするように,など心得も教えていただきます。いろいろな流派があり,決まり事があるのですが,先生の真似をしながら最後の方は自分で花がきれいに見えるように考えていけていきました。

6年 華道体験

画像1
画像2
画像3
社会の学習の発展で華道と茶道の体験をさせてもらいました。乾,教業の女性会の方々にお世話してもらって挑戦しました。

1,2年 水遊び

画像1
画像2
画像3
暑い一日になりました。1、2年生が自分の力試しで横(15mくらい)をバタ足などでたどり着けるか挑戦していました。顔をつけるのも苦労していた子ども達も浮いたり,バタ足で進んだりできるようになっています。人と比べるのではなく自分の力を試していくいい運動だと思います。みんないい顔をしていました。

よんきゅう 挨拶運動

画像1画像2
毎月4と9のつく日は「よんきゅう絆プロジェクト」の挨拶運動をしています。
中京区の4つの中学校(北野中学校,西ノ京中学校,朱雀中学校,中京中学校)とそこに通っている9つの小学校(大将軍小学校,仁和小学校,朱雀第八小学校,朱雀第七小学校,朱雀第六小学校,朱雀第四小学校,朱雀第二小学校,朱雀第一小学校,洛中小学校)の13校が中学校卒業時の望ましい姿を共有して取り組んでいるプロジェクトです。
計画委員の児童が代表のタスキをつけて挨拶をしました。月曜日で暑い朝なので少し元気がありません。あと少しで夏休み。元気に休まず登校してほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 委員会 保健の日
7/11 代表委員会
7/13 個人懇談会(〜20) 安全の日

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp