京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up80
昨日:32
総数:467870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

7月9日(月) 通常通り 授業を行います

 大雨警報・洪水警報が,ともに解除になりましたので,明日 7月9日(月)は,通常通り 8時30分より授業を行います。
 登校する時には,いつも以上に安全に気を付けて,登校するようにしてください。

7月6日(金)午前11時現在

 午前11時現在,警報が解除されませんでしたので,本日は臨時休校になります。
明日の文化教室もありません。
 しばらく雨は続きそうです。ご近所の方と,情報を共有し安全に過ごしてください。

7月6日(金)午前9時現在

 午前9時現在,警報が解除されていませんので,児童の皆さんは,そのまま自宅で待機してください。午前中の登校はありません。
 次のお知らせは,午前11時です。
 明日の文化教室ですが,中止にします。

7月6日(金)午前7時現在

 午前7時現在,京都市に「大雨警報」「洪水警報」が発令されていますので,午前8時30分までの登校はありません。登校しないで,自宅で待機してください。
 次は,午前9時にお知らせします。

7月6日(金)について

 京都市に大雨警報・洪水警報が出されています。本日,配布いたしました「気象警報に伴う臨時休校の措置について」のプリントでもお知らせしましたが,明日7月6日(金)は,「大雨警報」もしくは「洪水警報」の発令により,「登校時刻が通常とは違ってくる」もしくは,「臨時休校」になります。詳細は,「気象警報に伴う臨時休校の措置について」をご覧ください。尚,給食がある場合は,基準(通常)献立となります。
 ホームページをすべての方がご覧になられるわけではありません。お近くの方と連絡を取り合い,情報を共有していただければと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 銀行振替日  ぱくぱくデー  社会見学5年  小川特別養護老人ホーム訪問3年
7/11 5校時授業(5-3以外)
7/12 委員会
7/13 フッ化物洗口  科学センター学習6年  京都モノづくりの殿堂・工房学習4年13:30〜
7/14 子ども文化教室(美術のみ)

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp