![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:39 総数:906087 |
1年交通安全教室![]() ![]() ![]() 子どもたち,すごく緊張していましたが,お話をしっかり聞いて,安全な道の歩き方を体験することができました。 子どもたちは,大人のすることをよーく見ています。大人がすることは,やってもいいことだと判断しますので,くれぐれも子どもたちの模範となるような行動をお願いします! 委員のみなさん,警察の皆さん,お世話になりました。 1年生交通安全教室![]() ![]() ![]() 入学して,半月ほどでこの通り。しっかりとお話をしている人の方を向いて,聞いています。スゴイですね。 今日は,道路の歩き方などを教えていただきます。「歩道」「路側帯」なんて,難しい言葉も教えてもらっていましたよ。 雲の観察![]() ![]() ![]() 雲の観察をしています。 運動場に座って,じっくりと空を眺めるのもいいものですね。 参観日1日目![]() ![]() グループで話し合いながら,よりよい生活のために頭を働かせていました。 参観日1日目![]() ![]() 男女仲良く信頼し合って生活するには,どんなことを考えなければならないか。。。 参観日1日目![]() ![]() しっかり考えていました! 参観日1日目![]() ![]() 船の大きさを10分の1,100分の1,1000分の1にしたものを求める方法を考えていました。 授業参観!![]() ![]() ![]() 「ぼく,○○○〜♪」![]() 発声練習をし,高音を出しやすくするイメージを教えてもらいました。 某キャラクターの声マネで「ぼく、○○○ー!」と言う感じで… 高音がきれいな6年生!とても上手に声マネをすることができました。 授業参観!
今日は,今年度最初の参観懇談会でした!
4月の誕生日会の様子を見ていただきました。自分たちでどんな会にするか話し合いプログラムを決めてすすめました。1年生もお姉さん・お兄さんと一緒に今何をしているのかわかるようにマークを動かしてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|