おとなりの国を知ろう
「おとなりの国を知ろう」で,韓国・朝鮮のことを学習しました。チマチョゴリやパジチョゴリを見ると,「きれいな色!」「すご〜い!」「着てみたい!」という声が出ました。
【2年生】 2018-07-04 21:23 up!
中学生チャレンジ体験
中学生が,チャレンジ体験に来ています。今日は読み聞かせをしてもらい,子どもたちも喜んでいました。読み終わった後に,拍手をもらうと,中学生も笑顔がこぼれていました。
【2年生】 2018-07-04 21:23 up!
生き方探究・チャレンジ体験!
西賀茂中学校の2年生のお兄さんが仕事に来てくれています。今日は,そらいろの畑を耕す作業を一緒にしました。さすがです!黙々と働いてくれました。
【そらいろ】 2018-07-03 17:42 up!
中庭!
グラジオラスが咲いていました!スーッとキリッときれいです!園芸委員会の5・6年生いつもお世話ありがとう!
【そらいろ】 2018-07-03 17:42 up!
「スイミー」
スイミーの学習をしています。同時にレオ=レオニさんが書いた本も読んでいます。たくさんの本に親しんで,自分と比べながら読んだり,主人公に言ってあげたいことを考えたりしながら読んでいます。
【2年生】 2018-07-03 17:42 up!
あじさいとわたし
あじさいを絵の具で塗っていきました。濃いところや薄いところなど,水の量を調節しながら,ていねいに仕上げました。
【2年生】 2018-07-03 17:41 up!
たんぽぽのふしぎクイズ
国語科「たんぽぽのちえ」の学習の最後に,「たんぽぽのちえクイズ」を作って,1年生に出しに行きました。たんぽぽは,いろいろなちえを働かせて,なかまをふやしていることがわかりました。
【2年生】 2018-07-03 17:41 up!
1年生 楽しかったプール!
左は,みんなで泳いでいるところですね!
みんなでいっせいに水を進んでいる楽しい様子や気持ちが伝わってきます。
右は,シャワーをあびているところです。
「キャー!」「つめたい!」と楽しそうな声が聞こえてきそうです。
これから色を付けて,絵具で水を表現します。
完成が楽しみですね。
【1年生】 2018-07-03 17:41 up!
1年生 たのしかったプール!
たのしかったプールの思い出を,絵に描いています。
たからさがししているところ,
シャワーにかかっているところ,
ばたあしをしているところ…。
おもいおもいに好きな場面を描いています。
【1年生】 2018-07-03 17:41 up!
きゅうりの収穫!
6年のO先生からお礼が届きました。「おいしかったわ!ありがとう!」
今日は,5本収穫したのでいつもお世話になっている給食調理員さんに持っていきました。「まだ,つぶつぶがついてるやん!」と新鮮なきゅうりを喜んでくださいました。
【そらいろ】 2018-07-03 08:03 up!