5年 長期宿泊学習 その15
汗だく,喉はカラカラになって戻ってきました。「全力」「協力」最後までこの約束を守り,目標を達成することができました。学校では,味わうことのできない気持ちを体感しました。
【学校の様子】 2018-07-01 12:41 up!
5年 長期宿泊学習 その14
櫂を400回かくと聞いて,少し不安そうです。近づいてきたと思ったら,また岸から離れていきます。声はまだ元気そうに思います。
【学校の様子】 2018-07-01 12:38 up!
5年 長期宿泊学習 その13
準備をしているうちに日が照ってきました。暑くなりそうです。声出しの練習は大成功。本番も声が大きいと酔わないし進むそうです。長い説明を聞いていよいよ乗船します。
【学校の様子】 2018-07-01 12:33 up!
5年 長期宿泊学習 その12
いよいよカッターの活動が始まります。海に向かってやる気満々の5年生です。カッターの説明を職員の方から,聞いています。他の団体も一緒なので,やる気も増します。
【学校の様子】 2018-07-01 12:30 up!
5年 長期宿泊学習 その11
おまたせしました。2日目の長期宿泊学習の様子です。
病気やけがもなく,2日目の朝をむかえました。同じ日に宿泊している団体と一緒に7時から朝のつどいです。各団体の旗をあげ,お互いの紹介をしたあと,ラジオ体操をしました。
【学校の様子】 2018-07-01 12:22 up!
5年 長期宿泊学習 その10
今日の振り返り,入浴をすませて,就寝準備です。みんな元気に1日を過ごすことができました。
明日は,海での活動が予定されています。お天気に恵まれますように…。
【学校の様子】 2018-06-29 21:33 up!
5年 長期宿泊学習 その8
家族への手紙を書きました。今日の出来事やこれからの活動への思いを書いて,ポストに投函しました。
【学校の様子】 2018-06-29 21:28 up!
5年 長期宿泊学習 その7
スポーツをした後は,お腹もすいていて,おいしい夕食をいっぱい食べました。たくさんのメニューの中から,選んで食べるのがとても楽しいようです。
【学校の様子】 2018-06-29 21:21 up!
5年 長期宿泊学習 その6
雷が鳴っているので,屋内スポーツ大会に変更して楽しみました。スポーツ大会をしているうちに雨が降ってきました。
【学校の様子】 2018-06-29 21:11 up!
5年 長期宿泊学習 その5
昼食も終わり,ナイトハイクで行くコースをみんなで散策することになりました。若狭湾が目の前に広がっています。
【学校の様子】 2018-06-29 20:52 up!