7月6日(金) 気象警報に伴う臨時休業の措置について
7月6日(金)午前11時現在,京都市内において大雨・洪水警報が発令中ですので,本日臨時休業とします。
明日7月7日(土)に予定していました土曜学習は,中止とします。
【緊急時の対応】 2018-07-06 12:54 up!
3年 みんなピカピカ
今週は「歯みがきチェック週間」+「教室ピカピカ週間」です。
給食をいただきながら、保健委員会のお兄さんお姉さんの話を聞いたあと、念入りに歯みがき。
昼休みをはさんで、丁寧に教室や廊下のそうじ。
身の回りをピカピカにして、午後の活動もがんばります。
【3年】 2018-07-06 12:52 up!
3年 ゴムや風の力で動く車
体育館で理科の実験です。ゴムの力や風の力でうごく車を作って、うごいた距離をはかります。どうしたら遠くまで行けるかな。
【3年】 2018-07-06 12:52 up!
7月6日(金) 児童の登校について
本日7月6日(金)午前7時現在,京都市内に大雨・洪水警報が発令されているため,当該警報が解除されるまでは登校を見合せ,自宅待機とします。
・午前9時までに解除になった場合:3校時(10時45分)から始業
・午前11時までに解除になった場合:5校時(13時55分)から始業(給食は中止)
・午前11時現在,警報発令中の場合:臨時休業
気象情報をご覧いただき,上記のとおり対応していただきますようお願いいたします。
【緊急時の対応】 2018-07-06 08:07 up!
1年 ひまわりが咲いたよ!
今日,学校に来てみると…
金曜日に半分ほど開き始めていたひまわりのつぼみが,
しっかりと咲いていました!
すっかり夏らしい景色に,嬉しくなる1年生でした♪
朝顔の花も少しずつ咲き始めています。
明日も水やりがんばろうね。
【1年】 2018-07-02 20:02 up!
児童集会
今朝は児童集会を行いました。5,6年生児童が中心となって進めました。
6年生は先日伏見区民大会で披露した「糸」と自分たちで考えた「交通安全の歌」を発表しました。低学年にも覚えやすい歌を,振付きで紹介してくれました。
その後,各委員会からのお知らせがありました。各委員会,学校をより楽しく,よりよくするために活動を工夫しようと考えたことを発表しました。
高学年がテキパキと進め,はきはきと話す姿は,下級生のとても良いお手本となりました。
【学校の様子】 2018-07-02 09:08 up!