![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:106 総数:1178800  | 
中学部3年生 家庭科(Smile)
「幼児と交流」の単元の授業の2回目,今回は小学生に積極的な関わり方をしました。おもちゃは「びよんびょんかえる」をプレゼントしました。大変喜んでくれました。 
![]() ![]() 中学部2年生宿泊学習28
 11:00すぎに元気に学校へ帰ってきました。中学部の子ども達が「おかえり!」と出迎えてくれました。みんな元気にしています。 
先ほど,給食ももりもり食べました。学校での活動も通常通り行っています。 ![]() 中学部2年生宿泊学習27![]() 川遊び予定だった川は、こんな感じです。 ![]() 中学部2年生宿泊学習26
2日間お世話になったアクトパル宇治とお別れです。 
また、天気の良い時にみんな一緒に来たいね。 ![]() 中学部2年生宿泊学習25
部屋の片付け、荷物の整理などを済ませて、退所式の時間になりました。 
代表がアクトパル宇治の職員さんに挨拶し、みんなで「2日間、ありがとうございました。」 ![]() ![]() 中学部2年生宿泊学習24
ごちそうさまでした 
それでは部屋に帰って、布団たたみとシーツの片付け、荷物整理、部屋の清掃などをします。 来た時よりも美しく! ![]() ![]() ![]() 中学部2年生宿泊学習23
今朝のメニューは、鮭、目玉焼き、わかめとお揚げの味噌汁、漬け物とふりかけです。 
また、一瞬、静かになりました。 ![]() ![]() ![]() 中学部2年生宿泊学習22
アクトパル宇治は、朝からすごい雨です。 
少し寝られなかった子どももいましたが、大半の子ども達は就寝時刻のあとすぐに寝て、12時までにはみんな寝ました。 みんな元気にしています。 6時半、みんな元気に起床しました。7時半から朝食です。 ![]() ![]() 中学部2年生宿泊学習21
マイムマイムを踊った後,学年の歌「世界がひとつになるまで」 を歌いました。 
そして, 出し物が始まりました! *本日の更新はここまでです。続きは,明日更新します。 ![]() ![]() ![]() 中学部宿泊学習20
残念ながら室内ですがキャンプファイヤーが始まりました。 
4人の可愛い火の精と火の神が、火をつけてくれました。 そのあと、燃えろよ燃えろを、みんなで歌いました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
||||||||||||||||||||||||