7月5日(木)教職員校内研修「道徳」
5限授業後、校内研修を行い、立命館大学教職大学院の荒木寿友教授を講師にお迎えし、授業のふりかえりや授業づくりについて研修を深めました。先生たちも授業力向上のためがんばっています。
【学校の様子】 2018-07-05 19:57 up!
7月5日(木)明日7月6日の授業について
京都市には、19時現在大雨・洪水警報が発令されています。今後も降雨が継続し、5日夜から6日(金)朝にかけても厳しい降雨となる予報もあることから、明日の学校の教育活動は、「大雨警報」「洪水警報」が発令された場合、「暴風警報発令時」と同じ取り扱いをします。生徒には、「気象警報に伴う臨時休校の措置について」本日プリントを配布しました。右下の配布文書に掲載しています。
山科川・万千代川も増水しています。十分気をつけてください。
【学校の様子】 2018-07-05 19:36 up!
7月4日(水)高校出前授業2
こちらの授業も盛り上がりました。上から京都文教高校,京都両洋高校です。
【学校の様子】 2018-07-04 17:30 up!
7月4日(水)高校出前授業1
今日も高校出前授業の2日目でした。新しい発見があったと思います。上から京都翔英高校,京都西山高校です。
【学校の様子】 2018-07-04 17:28 up!
7月3日(火)3年「高校出前授業」2
高校の先生による授業を受けたことで、高校の学習のイメージが少しできたと思います。これからは、高校の説明会や体験入部等に参加し、進路選択の参考にしてください。高校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。画像は、3・4組です。
【学校の様子】 2018-07-03 12:18 up!
7月3日(火)3年「高校出前授業」1
3年生の進路指導の一環として、公立高校4校(洛東・東稜・京都すばる・京都工学院)の先生による「出前授業」が行われました。理科・商業・工業の授業でしたが、緊張しながらもいきいきと授業を受けていました。画像は、2・3組です。
【学校の様子】 2018-07-03 12:12 up!
7月3日(火)「社会を明るくする運動」吹奏楽演奏会
6月30日(土)「社会を明るくする運動」吹奏楽演奏会がパセオ・ダイゴローで開催され、吹奏楽部が出演しました。1年生は2回目の演奏会、教育委員会から新しい楽器も購入していただき、聴いている人に力とやすらぎを与えてくれました。演奏の場を与えていただいた「社会を明るくする運動」の皆様方ありがとうございました。
【学校の様子】 2018-07-03 09:44 up!
7月3日(火)1組「合同球技大会」2
午後から行われた「ドッヂボール」では、3校の合同チームで出場し熱戦の末優勝しました。仲間や他校生と協力し優勝できたことは大変立派でした。おめでとうございます。
【学校の様子】 2018-07-03 09:33 up!
7月3日(火) 1組「合同球技大会」1
6月29日(金)島津アリーナで「第44回合同球技大会」が開催され1組が出場しました。バレーボール2では、西院中1名と合同チームでしたが、3試合とも圧倒的勝利で見事優勝しました。練習の成果が見られた試合でした。
【学校の様子】 2018-07-03 09:28 up!
7月2日(月)2年スマホ・ケータイ教室
2日(月)の6時間目は2年生のスマホ・ケータイ教室でした。KDDIの方に来ていただいて,スマートフォンや携帯電話の正しい扱い方を学びました。午後の暑い時間帯でしたがよく集中できていました。
【学校の様子】 2018-07-03 07:31 up!