京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/23
本日:count up36
昨日:78
総数:639653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

気象警報に伴う臨時休校の措置について

 7月5日(木) 本日午前1時49分に京都市域に発令されました大雨(土砂災害,浸水害)警報並びに午前7時5分に発令されました洪水警報が,現在も継続されています。また,市内の複数の地域では,避難準備,勧告等の指示が発令されるとともに,気象庁の発表では,明日7月6日(金)にかけても,上記の気象警報が継続される見込みです。
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,この度の大雨に伴う明日6日の休校等の判断について,「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとされましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。

 明日(7月6日(金))については,「台風・地震等による災害に対する非常措置について」に準じて,「暴風警報」を「大雨警報」または「大雨・洪水警報」「洪水警報」と読み替えて対応いたします。本日プリントを配布いたしますのでご家庭でもご確認ください。

四条の日 七夕飾り

 きれいな七夕飾りができました。
 みんなの願い事が叶いますように・・・

画像1
画像2
画像3

四条の日 あいさつ運動

 7月4日(水) 本日は,「四条の日」(4のつく日に本部・委員会を中心に生徒会活動を行います。)です。今日の取組第1弾は,評議員によるあいさつ運動でした。朝から生徒会本部と評議員が,登校してくる生徒たちを迎えました。あいにくの雨で昇降口での声かけとなりましたが,元気にあいさつをしていました。
 また,取組第2弾として6限に七夕飾りを行います。どんな七夕飾りができるか楽しみです。

画像1
画像2

三校合同授業研修会

 7月3日(火) 本日,三校合同授業研修会を実施しました。山ノ内,安井小学校から先生方に来ていただき,6限の道徳の授業を参観していただきました。その後,多目的ルームで研究協議を行いました。小学校の先生と意見交流ができ,有意義な研修となりました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp