![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:106 総数:1172594 |
7月4日 5限 進路講話
7月4日(水)5時間目に3年生と保護者対象に進路講話を行いました。
京都府立桂高等学校の先生と京都両洋高校の先生のお話を伺いました。 子どもたちは、自分の進路決定に向けての参考とするために真剣に聞き入っていました。 また、ご家庭でも進路についてお話しいただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年 ケータイ・スマホ安全教室![]() 講演内容については,大きく分けて3本の話がありました。1本目は「言葉と文字の認識の違い」について,2本目は「SNS等の写真・動画,誹謗中傷」について,3本目は「ネット依存」について教えてもらいました。自分がそのつもりがなくても,実は犯罪行為になってしまうこともあるようで驚きました。 ケータイ・スマホは正しい使い方をすれば,大変便利なものです。みんなが気持ちよく使うたには,メリハリをつけ,時間・場所・状況を考え,他者を気づかい,マナーを大切にすることが大切だと教えてもらいました。 先週は自転車安全教室,今週はケータイ・スマホ安全教室と続きましたが,7月20日以降は夏休みに入ります。学んだことをしっかり覚えておき,夏休み以降の生活にも活かしていってください。 |
|