京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:356
総数:660917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 算数科「学習のまとめ」

 学習の振り返りをしました。たくさん計算の練習をして,みんなで確かめました。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家に向けて

 いよいよ日曜日から,みさきの家に出発です。その前に,バスの座席などを,しおりを見ながら確認しました。これまで学習してきたことを生かして,安全に注意しながら活動を頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

5年生 図画工作科

 計量の図画を描いています。下書きをじっくりと描き,絵筆をしっかりと立てて彩色をしています。
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「学習のたしかめ」

 6月も終わりになり,7月を迎えて,夏休みが近づいてきました。夏休みに入るまでに,これまでに学習してきたことを復習しました。
画像1
画像2
画像3

理科「ゴムや風の力でものをうごかそう」

 3年生は,ゴムで動かす車を組み立て,より遠くまで走らせるにはどうすればよいのかを考え,実験しました。2教室に分かれて,少人数で行いました。ゴムの伸ばし方を帰ることで,走る距離が変わることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

6年理科 水の通り道

「根から取り入れられた水は,どこを通って体全体にいきわたるのだろう」色水を吸わせておいたホウセンカの軸の断面を虫眼鏡で観察しました。根から軸を通って葉の先まで水の通り道がつながっていることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 久しぶりの水あそび

 今日は一週間ぶりの水あそび。天候も心配されましたが,曇天で日差しが暑すぎることもなく,入水することが出来ました。
 水慣れ,カマキリ泳ぎ,イルカ泳ぎ,ラッコ泳ぎと,ウォーミングアップを終え,前回の続き,蹴伸びとバタ足に入りました。
前回よりも水に浮いたり,馴染んだりする時間を多めに取ったからか,数本泳ぐうちうにだんだんと体が軽くなっているようでした。
 水あそびも折り返しに入っています。しっかりと夏の水泳学習に繋げたいと考えています。
 今年度から6校時に取り組んでいる,外国語活動では,今日は英語で自己紹介の練習をしました。アクティビティで顔なじみに英語で自己紹介する姿が微笑ましかったです。

画像1
画像2

6年生の理科の実験

 6年生の理科の学習で,植物の水の通り道を調べるために青色の水を使って,実験をしています。明日にはどのようになっているのか楽しみです。
画像1

6年生 総合的な学習の時間「都道府県の特色」

 修学旅行の後,各都道府県の特色について調べています。パソコンを使って,個人で都道府県の特徴について調べていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「調理実習」

 調理実習を行いました。じゃがバターとゆで卵を作りました。どちらもゆで加減を考えながら調理しました。一人一人よく分担をしながら活動できました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 4年代休 ALT
7/5 フッ化物洗口
7/8 紙ヒコーキ大会
7/10 個人懇談会1
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp