京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up28
昨日:72
総数:485266
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

外国語活動 ALTのジョー先生と一緒に

画像1
今日の外国語活動の学習ではALTのジョー先生と一緒に学習しました。

今回は“When is your birthday?”の学習で,月の言い方についてです。
各月ごとの行事のビデオを見せてもらい,自分の誕生月の言い方を教えてもらいました。

少し難しい言い方の月もありますが,一生懸命練習していました。
画像2

理科 生命のつながり(3)

理科の「生命のつながり(3)」では,理科室で池田先生に教えてもらいます。

今日はメダカを飼育していくために気をつけていくことや,メダカのおすとめすの見分け方を学習しました。

メダカをじっくり観察していました。
画像1
画像2
画像3

日清カップに出場しました

画像1画像2画像3
陸上部の希望者が7月1日(日)に日清カップに出場しました。

走り幅跳びやジャベリックスロー,100M走,リレーに出場し,
自分の力を出し切りました。

緊張で力を出し切れなかったり,タイミングが合わず悔しい思いをしたりしている子もいました。
たくさん練習を積み重ね,次の大会でも頑張ってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 体重測定6年 委員会活動 ALT
7/3 体重測定5年 4年みさきの家説明会16:00〜
7/4 体重測定3年 科学センター学習4・6年
7/5 歯みがき巡回指導2年 下校時声かけ運動14:25〜15:20
7/6 体重測定4年 移動図書館「青い鳥号」
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp