![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:486195 |
花背山の家 退所式![]() ![]() ![]() 貴重な体験をいっぱいすることができました。 山の家の所員の皆さん,ボランティアのお二人の方,いろいろとお世話になりありがとうございました。 花背山の家 魚を食す![]() ![]() ![]() 山の家の先生からはいただいた命のことも教えてもらいました。 魚はとてもおいしかったようです。 花背山の家 魚を炭火で焼く![]() ![]() ![]() 焦げすぎないように気を付けながら焼いていきました。 焼けた時は,とても嬉しそうでした。 花背山の家 魚をさばく![]() ![]() ![]() 初めはこわごわしていた子も,がんばって内臓を取り出していました。 元気です!![]() ![]() 少し肌寒い風が吹く中でしたが,今日も1年生はみんなで楽しく体育科「みずあそび」の学習に取り組みました。 様子を観ていると,プールのマナー・ルールや準備手順を分かってきたように感じます。 そんな今日,水やりに行った1年生から「花が咲いたー!!」という声が聞こえてきました。 (間引きをして持ち帰ったアサガオの苗は,いかがでしょうか?) 1年生もアサガオもみんな元気です! 花背山の家から帰ってきます
5年生一行を乗せたバスが,先ほど赤池交差点付近を通過いたしました。
間もなく学校に到着いたします。 よろしくお願いします。 花脊山の家 魚つかみ2![]() ![]() ![]() 写真を撮ってもらった顔はとても満足そうでした。 花脊山の家 魚つかみ1![]() ![]() ![]() 初めはこわごわだった子も次第に夢中になって魚を追っていました。 花背山の家 キャンプファイヤー2![]() ![]() ![]() このメンバーでできるのはきっと最後です。小学校の良い思い出になったことでしょう。 花背山の家 キャンプファイヤー1![]() ![]() ![]() 火の神が火の子に火を授け、4つの願いがこもった火(自然の火、協力の火、友情の火、感謝の火)が燃え上がりました。ゲームや歌で楽しみました。 |
|