宮崎浜へ
明日の天気が心配なので、午後の活動の前に急きょ宮崎浜へ行くことになりました。万が一、明日、田尻浜での磯観察ができない場合に備えて、短い時間でしたが、太平洋の大海原を見てきました。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 18:26 up!
入所式
昼食後に「入所式」を第1営火場でしました。
司会の係、誓いの言葉の係、それぞれその役割を立派に果たすことができました。旗揚げの係の人もぶっつけ本番でしたが、校歌に合わせて、上手に揚げることができました。
所員さんやみさきの家の保健室の先生からのお話も上手に聞くことができました。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 18:20 up!
昼食です。
みさきの家に着くと、まずは昼食でした。メインは、ハンバーグです。
「お腹がすいた!」
「おいしい!」
「ハンバーグは苦手…」
と感想は色々でした。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 18:12 up!
なかよい港到着
約40分の船旅を終え、「なかよし港」に到着しました。港では、所員さんと写真屋の林田さんが出迎えてくださいました。船をおりて、写真を撮った後、みさきの家の宿泊棟の方へ歩いて移動しました。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 18:06 up!
船に乗ってみさきの家へ2
船長さんが、色々とガイドをしてくださいました。そして、質問がある人は直接船長さんのところへ行って教えてもらいました。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 17:28 up!
船に乗ってみさきの家へ1
賢島港から船に乗ってみさきの家の「なかよし港」へ向かいました。学年を半分に分けて、船の上に乗って英虞湾の様子を見ることができました。とっても気持ちよかったです。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 17:26 up!
4年生 みさきの家 〜出発式3〜
出発式を終え,バスに荷物を積み込み,自分の座席に座りました。
さあ4年生全員そろって,元気よく出発します!
朝早くより,お見送りに来てくださいました保護者の皆様,本当にありがとうございました。これから子どもたちの活動の様子をホームページにあげていきますので,どうぞごらんください。
みんな!がんばるワン!
【みさきの家4年生】 2018-06-17 08:25 up!
4年生 みさきの家 〜出発式2〜
校長先生からは3つのことを大事にしてくださいとのお話がありました。
「あいさつは元気よくしましょう」
「5分前行動をしましょう」
「来た時よりも美しく!」
みんなは一生懸命聞いていました。
見送りにきてくれた犬も一緒に聞いています。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 08:19 up!
4年生 みさきの家 〜出発式〜
今日から4年生が,2泊3日で奥志摩みさきの家に宿泊学習に行きます。今日までさまざまな準備をしてきた子どもたち。どうぞみんなで協力して,全ての活動に全力で取り組んでほしいです。出発式も大変立派な態度で臨んでいました。
【みさきの家4年生】 2018-06-17 08:16 up!
きいてたのしんだあとは,自分で読む
聞いて楽しもう「いなばのしろうさぎ」を学習し,むかしばなしについて考えることができました。今日は,いろいなむかしばなしを自分で読み,お気に入りの場面カードを作りました。どんな本が紹介されているのか楽しみですね!
【2年生】 2018-06-15 17:25 up!