京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:15
総数:396702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

痛くない!

画像1
画像2
ドッジビーは柔らかいフリスビーのようなものです。だから痛くないのでみんな思いっきり楽しんでます!

白熱!

画像1
画像2
昨日からサッカーのW杯が開幕しましたが、それ以上の白熱ぶりです!

ドッジビー大会開幕!

画像1
画像2
雨は少しずつ弱くなってきていますが、予定されていたアスレチックはできませんので、大きな体育館でドッヂビー大会が開幕しました!

退所準備

画像1
長かった長期宿泊も、終わりが近づいてきました。退所の準備が進んでいます。

簡単!パックドッククッキング5

画像1
画像2
最後にアルミホイルを開いて、ケチャップをかけて、美味しくいただきます!少し焦げた子もいましたが、自分たちで朝食を作って食べることができました!

簡単!パックドッククッキング4

画像1
画像2
画像3
牛乳パックに火をつけたら、牛乳パックが燃え尽きるまで、しばらく待ちます。

簡単!パックドッククッキング3

画像1
画像2
アルミホイルで包んだホットドックを牛乳パックに入れて、かまどにセットします。

簡単!パックドッククッキング2

画像1
画像2
ソーセージをはさんだら、アルミホイルできれいに、隙間なく包みます。

簡単!パックドッククッキング1

画像1
画像2
まずはアルミホイルの上にパンを置いて、キャベツをパンにはさみます。

朝御飯は自分で作る!

画像1
今日の朝はパックドックです。
さて上手にできるでしょうか?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 クラブ
7/3 朝会 ALT
7/4 PTA地域別懇談会(19時)
7/5 短縮5校時(4−1以外) フッ化物 読み聞かせ1・2年
7/6 社会見学4年
7/7 子ども手づくり絵本教室
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp