京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:79
総数:498120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】掃除がんばっています!

画像1
画像2
雑巾がけもとても上手になってきました。端から端まで丁寧に磨いて,ぴかぴかになっていますよ。

【1年生】掃除がんばっています!

画像1
画像2
ほうきの使い方にもずいぶん慣れて,子どもたちだけでもごみを集められるようになってきました。

【1年生】生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1
画像2
間引いたあさがおは,牛乳パックに入れて持ち帰りました。暑い日だったので,すぐにしおれてしまっていますが,またお水をあげると,生長するのではないかと思います。ぜひお家でも育ててみてください。

【1年生】生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1
画像2
あさがおがずいぶん生長してきて,窮屈そうだったので,間引きをしました。子どもたちは「お引越しだ」と嬉しそうでした。

「筆あと」を生かして 4

画像1
画像2
画像3
すてきな作品が仕上がりました。

食べ物と味覚のマッチング☆ 2

画像1
画像2
その2

食べ物と味覚のマッチング☆ 〜外国語活動〜

画像1
画像2
外国語活動では日本について紹介します。食べ物とその味覚の表現に慣れ親しむ活動として,マッチングゲームをしました。

水泳学習が始まりました

ようやく天候もよくなり,水泳学習が始まりました。晴れていましたが,まだ,水は冷たいです。
画像1
画像2

「筆あと」を生かして 3

その3
画像1
画像2

「筆あと」を生かして 2

これまでに使ったことのない「筆あと」にも挑戦しました。かいた後にはどのように表したか交流しました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp