京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up5
昨日:55
総数:472861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

5月18日(金)中間テスト2日目〜2年生

 2年生は今日は数学と英語の2教科です。最後までがんばってほしいです。
 上の写真から2組,3組,4組です。
画像1
画像2
画像3

5月18日(金)中間テスト2日目〜3年生

 疲れていても全力投球です。上の写真から4組,5組です。
画像1
画像2

5月18日(金)中間テスト2日目〜3年生

 3年生は今日も3教科です。最後の美術のテストまで全力でがんばりましょう。
 上の写真から2組,3組です。
画像1
画像2

5月18日(金)中間テスト2日目〜1組

 中間テストも今日が最終日です。疲労もピークでしょうが最後までがんばってほしいです。
画像1

5月17日(木)中間テスト1日目〜3年生

 3年生もがんばっています。中学校生活最後の学年のテストが始まりました。自分の目標の向かって進んでいってください。
 上の写真から2組,3組です。
画像1
画像2

5月17日(木)中間テスト1日目〜3年生

 引き続き3年生のテストの様子です。こちらのクラスの集中力も素晴らしい。さすが3年生です。
 上の写真から4組,5組です。
画像1
画像2

5月17日(木)中間テスト1日目〜2年生

 2年生ががんばっているところです。眠いけど一生懸命問題を解いている人もいました。
 上の写真から2組,3組,4組です。
画像1
画像2
画像3

5月17日(木)中間テスト1日目〜1年生

 1年生にとっては初めての定期テストです。緊張もあると思いますが,全力を出し切ってください。
 上の写真から2組,3組,4組です。
画像1
画像2
画像3

5月17日(木)中間テスト1日目〜1組

 今日から中間テストが始まりました。今までがんばってきたことを出し切ってくださいね。
 明日もあります。体調管理もよろしくお願いします。
画像1

5月16日(水)放課後学習

 いよいよ明日から中間テストです。最後の追い込みですね。目の色が違います。最高の結果が出るようにがんばってください。ただし,睡眠時間の確保も忘れずに!一番大切なのは体調管理ですよ。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp