京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up143
昨日:95
総数:917612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「チャレンジ体験41!」〜パティスリー・レレレさん〜

お菓子の「パティスリー・レレレ」で詰め合わせをしています。
画像1
画像2
画像3

「チャレンジ体験学習40!」〜ブック・パル〜

本屋の「ブック・パル」さんで本の整理・販売をしてくれています。
画像1
画像2

「避難(火災)訓練 その2!」〜消火活動〜

画像1
今回は「西京消防署」より来ていただき、火災時における行動についてお話を聞き、その後、消火器を使って消火の仕方についてご指導をいただきました。
はしご車も登場し、消防隊の方に直接指導を受けるのも久しぶりだったこともあって真剣な面持ちで聞くことができました。

西京消防署の荒尾さんからも非常にしっかりと受けられました。とお褒めの言葉をいただきました。
担任の先生方の消火活動も様になっていましたね。
画像2

「避難(火災)訓練 その1」〜避難します〜

本日6限に「避難訓練」を行いました。
1期は「火災訓練」です。
理科室から出火したという設定でグランドに避難しました。

全校生徒が避難完了するまでに要した時間は、3分44秒でした。私語をする人もほとんどなく、スムーズに避難することができました。
画像1

「1組調理実習!」〜人参を使った料理〜

本日1組では収穫した人参を使った調理実習にチャレンジしました。
大事に育てた人参は立派に育ちました。

1 人参を切って 卵とを炒めました。
2 葉を使ってチヂミを作りました。

とてもおいしかったです。
たいへんよくがんばりましたね。
画像1
画像2
画像3

「チャレンジ体験学習39!」〜大枝小学校〜

「大枝小学校」にて環境美化に務めています。
画像1
画像2
画像3

「チャレンジ体験学習38!」〜十兵衛さん〜

画像1
お蕎麦・定食処「十兵衛」さんです。
画像2

「チャレンジ体験学習37!」〜学校作業〜

事業所が休みのため学校での作業をしてくれています。
暑い日となりましたが、本当によく頑張ってくれました。
管理用務員の濱田さんも感謝と感心をされていました。
画像1
画像2
画像3

「チャレンジ体験学習36!」〜串田動物病院〜

画像1
串田動物病院で愛犬の診察中です。
画像2

「チャレンジ体験学習35!」〜トヨタ〜

自動車整備「トヨタ」タイヤ交換を仕方を教えていただきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 5限公開授業2、自学自習、部活動なし、昼食あり
6/29 育成学級合同球技大会、昼食あり(育成なし)
7/2 専門委員会4、昼食あり
7/3 6限補充、小中交流授業参観、昼食あり
7/4 中央委員会、昼食あり
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp