京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:138
総数:882371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

長期宿泊 4日目 ネイチャービンゴ2

班で協力しながら,問題を解きゴールを目指しています。

画像1
画像2
画像3

長期宿泊 4日目 ネイチャービンゴ

初日に出来なかったネイチャービンゴをしています。

とてもいい天気です!
画像1
画像2

【3年】アゲハチョウが!

画像1
理科でこん虫を育てています。
いつアゲハチョウがでてくるのかみんな楽しみにしていたのですが,ついに姿を現しました!
「すごーい!」と歓声があがりました。

【3年】雨の日の休み時間

画像1
雨なので外に行けず,教室で「ことばあそびかるた」をしていました。
全力でかるたを取りにいきます!

長期宿泊4日目 朝の集い

最終日も全員元気で朝の集いが始められました。

今日のめあては「自信」です。これまでの4日間の集大成の姿を見せてほしいと思います。

画像1
画像2

長期宿泊3日目 キャンドルファイヤー

 転校の関係で,キャンプファイヤーから室内で行うキャンドルファイヤーに
変更となりました。

 それでも子どもたちは,しっかりと活動できています。
画像1
画像2
画像3

お誕生日会☆HAPPY BIRTHDAY☆

画像1
画像2
さいごは,やっぱりこの曲!
HAPPY BIRTHDAY TO YOU を熱唱しました。鍵盤の演奏もありました。
指揮者もいました!

お誕生日会☆HAPPY BIRTHDAY☆

画像1
画像2
画像3
しっかりプレゼントも用意していました。折り紙や画用紙で,心のこもったすてきな贈りで,ほっこりえがお☆

長期宿泊3日目  夕食

登山でお腹がぺこぺこです。

夜のキャンプファイヤーに備えてしっかり食べてます!

画像1
画像2

長期宿泊3日目   キャンプファイヤー練習中

夜のメインイベント!キャンプファイヤーの練習をしています。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp