![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:79 総数:357343 |
6/28(木)![]() ![]() 6/27(水)![]() ![]() 歯みがき名人になるために…![]() ![]() 4年生のこの時期は子どもの歯(乳歯)から大人の歯(永久歯)に変わる大切な時期であることを教えていただいた後に,歯みがきテスターを用いて,自分たちの歯みがきが正しい方法で出来ているのかどうかをチェックしました。 テスターがついて真っ赤になっている自分の歯を鏡で見て笑ってしまったり,お互いの歯の赤いところを教え合ったりしながら,正しい歯みがきの仕方を楽しく学んでいました。 歯はこれから先ずっとずっと使っていく大切なものなので,歯みがき名人を目指してこれからも取り組んでいってほしいと思います!! 6年 墨で表す
今日は習字セットを図工で使いました。
何をするのか? 水墨画です! 社会科で雪舟の水墨画を知って,ちょうど興味をもったところでした。 かといって,雪舟のように風景画を描くわけではありません。 墨で濃く薄く表現する楽しさ, 細く,太く,点々と表す楽しさ, そして何に見えるかな?と考える楽しさ 集中して描いた作品は…乾いてからのお楽しみ☆ ![]() 6年 学年集会![]() 来週から取り組むマラソンについての説明を聞きました。 運動会に向けて,中学校に向けて,大文字駅伝本選出場をめざしてなど,個々の体力の向上をめざしていきます。 しっかり歯をみがこう![]() ![]() ![]() 報告会![]() ![]() そのまとめたものをグループや全体で発表して,交流しました。 イラストやクイズを加えながら,まとめることができました。 6/26(火)![]() ![]() 6/25(月)![]() ![]() ![]() ミニトマトに花がさいたよ
ミニトマトに花が咲き始めました。子ども達は,ものさしなどを自発的に使い,花の観察をしていました。たくさんの実ができるようにこれからも水やりを頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|