![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510311 |
夏をすずしくさわやかに![]() 風の通り方について,吹き流しを作って調べてみました。 分数÷分数![]() 1㎠がいくつあるか数えて,円の面積について考えました。 校内研究
校内研究で,授業について振り返り,話し合います。
![]() 校内研究授業「地域をみつめる 〜大すきかがみ山〜」(3年生)![]() 循環バスについて話し合い,やってみたいことを考えました。 そしてグループで考えたことを全体で交流しました。 子どもたちは, 「バスに乗ってみたいね。」 「やりたいことを種類ごとに分けてみよう。」 「マスコットを作ってみたいな。」 など,意見を出し合っていました。 話し合うことで考えが広がりました。 これから,さらに循環バスについての学習は続きます。 楽しみですね! 日本のよさを紹介しよう2![]() ![]() ![]() みんなで集中力ゲームに挑戦しました。 日本のよさを紹介しよう1![]() ![]() ![]() 各々が考えていた日本のよさ書いた文を紹介しました。 武士の世の中へ![]() ![]() 学習のまとめとして,武士同士の関係を表す4コマまんがに台詞を書き入れました。 円の面積![]() ![]() 半径10cmの円の面積の見当をつける活動をしました。 水泳学習3
最後にお楽しみの宝探しをしました。
次回もみんなで頑張りましょうね! ![]() ![]() ![]() 水泳学習2![]() ![]() ![]() 久々に25mを泳いでとても気持ちよさそうでした。 |
|