![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:125 総数:675678 |
5年生 みさきの家宿泊学習 (14)![]() ![]() ![]() 周りが少しずつ暗くなる中,炎に照らされ,猛獣狩り等のゲームや歌で,心を一つにしている5年生です。 5年生 みさきの家宿泊学習 (13)![]() ![]() ![]() ファイナンスパーク事前学習公開授業![]() ![]() ファイナンスパークは生き方探究館という京都市の施設の中に再現された「街」です。そこで,税金・保険をはじめ食費や水道光熱費,住宅費など生活に必要な費用の試算や様々な商品やサービスの購入・契約などを仮想体験し,社会にあふれる情報を適切に活用する力や自らの生き方につながる生活設計能力などを育成する学習を行います。 「まだ中学生」といえど,自分自身で収入や家族構成をふまえて生活設計を考えるのも,そんなに遠い未来の話ではありません。今回の学習が,一人一人の社会的・職業的自立へ向けて将来を見通した学習につながることを期待したいと思います。 5年生 みさきの家宿泊学習 (11)![]() ![]() ![]() 5年生 みさきの家宿泊学習 (10)![]() ![]() ![]() わぁ〜綺麗!180度の水平線。気持ちがいいです。志摩マリンランドの方から,海の生き物についてお話をしていただいています。 5年生 みさきの家宿泊学習 (9)![]() ![]() 朝食後は,磯観察に向けて準備をします。 5年生 みさきの家宿泊学習 (8)![]() ![]() ![]() 昨夜は,風が強かったこともあって,なかなか寝付けなかったようです。起床してからは,テキパキと準備をし,朝の集いに参加しました。桂小学校,向島小学校の4年生の皆さんと一緒に,校歌を歌ったり学校紹介をしたりしました。 今日もいい天気のようです。「挑戦」の目標が達成できるように,みんなで頑張ります。 5年生 みさきの家宿泊学習 (7)![]() ![]() ![]() 夜の自然を感じながら歩きます。仲間との距離がグンと縮まったような気がします。なぜかというと,それは夜の暗さのおかげです。暗いのが怖いと感じている友達に優しく声をかけたり,不安な気持ちほぐしてあげようと面白いことを話したりしていました。今日の目標でもある,「協力」を実感したり達成できたりしたのではないでしょうか。 5年生 みさきの家宿泊学習 (6)![]() ![]() 5年生 みさきの家宿泊学習 (5)![]() ![]() ![]() 玉ねぎに泣かされ,かまどの煙にも泣かされ,悪戦苦闘の末にできました!美味しい!美味しい!の連発です。自分で作ったものは,格別に美味しいようです。いつも作ってくださっているお家の方に感謝して,いただきます。 |
|