京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up12
昨日:17
総数:233160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

5年 家庭科「おいしいお茶をいれよう」1

5年生になり,
初めて家庭科室での学習です。
画像1
画像2
画像3

5年 体育「リレー」

今日から新しい単元です!

バトン渡しがスムーズにできるよう練習した後,
タイムを計りました。

これからどれだけタイムを縮められるか挑戦します。
画像1
画像2
画像3

春の遠足 〜part2〜

 梅小路公園では,広い芝生で2年生と一緒にたくさん遊びました。楽しみにしていたお弁当を嬉しそうに広げて,食べていました。
画像1画像2

春の遠足

 梅小路公園へ行きました。学校から向島駅まで,京都駅から梅小路公園まで,歩く距離は長かったですが,一生懸命列に並んで歩きました。
画像1

学校探検にいきました

 2年生のお兄さんお姉さんに校内を案内してもらいました。初めての教室にも興味津々で,優しく案内してくれる2年生にも憧れを抱きました。
画像1
画像2

食の学習

 栄養教諭の河野先生と,食の学習をしました。食事のマナーについて考えました。魚の食べ方も教えてもらいました。
画像1

5月21日(月)今日は何の日?

「小学校の日」だそうです。
日本ではじめて小学校がつくられた日です。
地域の方々の思いがたくさんつまっています。
画像1

5月18日(金)今日は・・・

「ことばの日」だそうです。
 518

向島藤の木小が大切にしている「したじき運動」の中にも

し・・・しっかりあいさつ!
た・・・ただしい『言葉づかい!』がありますね。
じ・・・じかんを守る!
き・・・きっちり整理整頓!
画像1

3・4年生 遠足(2)

画像1画像2
頂上に登って,青龍殿に行きました。
あいにくのお天気でしたが,京都市が一望できる景色はとても素晴らしかったです。
その後のお弁当の時間も楽しんでいました。

3・4年生 遠足(1)

画像1画像2
3・4年生の遠足は将軍塚に行きました。
祇園四条駅で降りて,円山公園を抜け,将軍塚の山を目指して歩きました。
険しい山道を登るのは大変でしたが,友達同士声をかけ合いながら協力し
て登ることができていました。どの子も一生懸命頑張っていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 5年 花背山の家
7/3 5年 花背山の家
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp