京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:18
総数:648473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

4年 理科

 「とじこめた空気と水」の学習をしました。空気の力で水やじゃがいもを飛ばしました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数科

 小数のわり算の学習をがんばっています。
画像1

3年 音楽科

 いろいろな音楽を聴き,気づいたことをメモしました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 収穫

収穫したミニトマトをみんなでおいしくいただきました。
画像1

今日の献立

 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,平天とこんにゃくの煮つけ,こんぶ豆,キャベツのすまし汁でした。
画像1

3くみ 外国語活動

動物の名前について学習しました。
画像1
画像2

6年 社会科「武士の世の中へ」

 日本軍と元軍の戦いについて学習しました。
画像1
画像2

6年 音楽科

 「WISH」を2部合唱で歌いました。きれいな歌声が響いています。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「メダカのたん生」

 メダカの飼い方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年 多文化学習「韓国について知ろう」

 ゲストティーチャーに来ていただき,韓国のことについて教えていただきました。
 日本から飛行機で2時間の身近な国であること,キムチやビビンバ,チヂミなど大好きな食べ物の話,韓国の童謡についても教えていただきました。
 朝鮮の民族衣装であるチマチョゴリもとてもきれいでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp