![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346469 |
2018.06.12 大きくなったよ![]() 「身長も測りたいな」 というリクエストに応えていただき,結局子どもたちの身長も測りました。 二人とも大きくなっていたのを知り,とても喜びました。 2018.06.12 野菜が育ってきたよ![]() ![]() ![]() 今まで以上に水やりが楽しくなってきたようで,急いで畑へ水やりに行くクラスの児童たちの様子が見られました。 2018.06.11 父の日に向けて![]() あおぞらクラスでは,父の日に向けて贈り物を計画しています。 今から気に入ってもらえるか楽しみです。 2018.06.11 鉄棒作り 〜筋交い〜![]() ![]() まず初めにミニチュア鉄棒に色を塗って,辺の長さを確認。 最も強度が出せる筋交いは,二等辺三角形という図形であることを確認しました。 すてきがいっぱい![]() ![]() ![]() 保健室で![]() ![]() ![]() かんさつ名人になろう![]() ![]() ![]() 国語科の「かんさつ名人になろう」でミニトマトを詳しく観察しました。「見る」だけでなく,「さわる」「匂いをかぐ」「音を聞く」など五感を使って観察をすると,今までにない発見ができたようです。 リレーあそび![]() ![]() ![]() 4年 こどもエコライフチャレンジ事前学習
「気候ネットワーク」の方々をゲストティーチャーに迎え,地球温暖化や温暖化を止めるために自分たちができることを,クイズを交えながら教えていただきました。一人ひとりの意識を変えることが,地球温暖化を止めることにつながることを,しっかり学ぶことができました。
今日教えていただいたことを生かして,子どもたちは夏休みにエコライフにチャレンジします。 ![]() ![]() ![]() 2018.06.08 放送委員 先生へインタビュー![]() 今の頑張りがイベントの成功に繋がることを楽しみにしています。 頑張れ!放送委員会! |
|