![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:417154 |
友だちと仲良く過ごすために
友だちとの関わりの中で,衝突や小さな諍いは必ずあるもの。
そういった場面に直面した時に,どうすれば解決できるかをみんなで考えました。 嫌なことは嫌だと,素直な気持ちを伝えることが大事だと全員で学ぶことができました。 ![]() ステップアップ![]() リコーダー練習![]() 漢字テストがんばりました
4月から頑張ってきた漢字テスト。
合格が10枚に到達した子ども達に賞状を渡しました。 もらった子どもは大喜び。 他の子ども達もこれを励みにがんばってもらいたいと思います。 ![]() ![]() きいて,きいて,きいてみよう![]() ![]() 小数÷小数![]() 朝の読聞かせ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ●ごはん ○牛乳 ●夏野菜のあんかけごはん(具) ○小松菜とひじきのいためもの でした。夏野菜のあんかけごはん(具)には,なすと万願寺とうがらしが使われています。今日のなすは,京都府産のきれいななすでした。なすと万願寺とうがらしはさっと素揚げしていたため,きれいな色で食感もよくなっています。 給食室前には,万願寺とうがらしも展示してあり,夏の京野菜を知るいいきっかけになっていました。給食後には「おいしかった!」とたくさん感想をいただきました。 歓声
水泳の時間です。今日は,まだ水慣れの時間です。50CMの水位です。子どもたちは久しぶりのプールに大はしゃぎです。楽しい時間でした。
![]() ![]() 初めてのプール
小学校での初めてのプールです。体操,消毒,シャワーをして入ります。プールに入ると,大騒ぎです。犬になったり,ワニになったりして,水遊びをしました。楽しい時間でした。
![]() ![]() ![]() |
|