![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:63 総数:372833 |
第1回ふれあいの日
本校では,人権教育の取組の一つとして,年3回「ふれあいの日」を設け全ての学級で人権学習を行います。今日は,1回目の「ふれあいの日」。「たいよう学級のお友だちについてもっと知ろう」というテーマで学習しました。日々の学校行事や交流学習等で,たいよう学級のお友だちのことは知っている子どもたちですが,今日の学習で,たいよう学級の4人の友だちの好きなこと,得意なことや苦手なこと,学習の様子等,よりたくさんのことを知ることができました。子どもたちからは「もっと友だちになりたいな。」という感想が出ていました。紫竹小学校のみんなが,周りの友だちのその人らしさ(個性)を見つけ大切にすることで,今よりもっとやさしさいっぱいの学校にしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ゴミ0の取組 中止
おはようございます。 本日予定していましたゴミ0の取組は、雨天のため中止します。
休日参観1
本日は休日参観でした。1,2校時は参観授業。たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。教室の後ろや廊下が気になる子どもたち。それでも,一生懸命に授業に集中していました。
![]() ![]() ![]() 休日参観2
お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 休日参観3
本日は引き渡し訓練やPTA総会も行われました。保護者の皆様,ご参加ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 道徳掲示板から
各学級の道徳掲示板には,4,5月の道徳の学習の後を掲示しています。
![]() ![]() ![]() アメリカンフード
校舎西側の1階廊下掲示板には,いろいろなアメリカンフードが紹介されています。
「ハンバーガー」に「ピザ」「ステーキ」「パイ」など,子どもたちも大好きな食べ物がいっぱい!!こうして改めて見ると,私たちは日常的にアメリカンフードを口にしていることがよくわかります。 パイにはいろいろなテイストがあります。「バナナ」や「パンプキン」「ブルーベリー」「アップル」など,どれもおいしそう!! あなたは,どのアメリカンフードが好きですか? ![]() 修学旅行13
修学旅行の全活動を終え、学校に向かいます。楽しい思い出がたくさんできました。お土産も考えて買いました。子どもたち、頑張りました。
![]() ![]() ![]()
|
|