京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:32
総数:220840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5年 外国語活動「HAPPY BIRTHDAY」2

ゲームをしながら楽しく学習しました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語活動「HAPPY BIRTHDAY」1

自分の誕生日を伝えるために,
日付を英語で言う練習をしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学活

学活で「みんなで大縄をとぶ」ために練習しています。
回数を増やすため,学級会で練習の方法を話し合っています。
自由参観日の日が本番なので,それまでにたくさんとべるよう練習を続ける予定です。
画像1
画像2

3年生 水泳

水位が上がり,泳ぎの練習をはじめました。
まずは,ふし浮きの練習やバタ足の練習です。
天気も良く,楽しんで活動していました。
画像1

6月22日(金)今日の掲示板は・・・

日本のサポーターが試合後,会場を掃除しているニュースです。
世界中のみんなが,すてきなマナーだとほめてくれているようです。
画像1

5年 理科「メダカのたんじょう」

学習のまとめをしました。

一人一人わかりやすくまとめようと頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語「敬語」

敬語について勉強しました。

普段使い慣れていない言葉にとまどっていましたが,
しっかり学習していました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(木)今日は・・・夏至です。

昼間の時間が一番長いようです。
午後から,そして明日は…
太陽が顔を出してくれそうですね!
画像1

5年 理科「メダカのたんじょう」

顕微鏡を使った学習をしました。

学校の池の水の中に小さな生き物がいるかどうか
調べました。
画像1
画像2
画像3

6月20日(水)今日の掲示板は・・・

サッカーワールドカップで
日本代表が勝利したニュースです。
対戦相手のコロンビアは,
南米のどこにあるか…
地図で調べてみると楽しいですね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/24 交通安全区民大会(鼓笛部)
6/25 委員会活動
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp