![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:586016 |
定期健康診断が始まりました。(保健室より)![]() 保護者の方には準備等でいろいろお世話になりますが,子ども達が健康で,元気に学校で過ごせるように,保健活動に取り組んでいきますので,ご協力を宜しくお願い致します。 5年生 みんなで考える算数![]() ![]() 小数ってなあに?整数ってなあに?という話から始め,整数や小数を10倍したり10分の1にしたりすると小数点がどのように移動するかを学習します。 子どもたちどうしで話し合い,よりわかりやすく説明する方法を考えました。子どもたちなりの言葉で一生懸命説明しようとしていました。 今年度初めての参観・懇談会〜その3〜![]() ![]() 4年生は,国語科「ばらばら言葉を聞き取ろう」の学習をしました。グループの友だちと工夫して,ばらばら言葉を伝えることができました。 今年度初めての参観・懇談会〜その2〜
今日は,1年生から4年生までの参観・懇談会でした。
1年生にとっては小学校に入学して初めての参観日。 国語科の学習でした。ひらがなを丁寧に書きました。 2年生は算数科の学習で給食調べをしました。それぞれのクラスで,みんなの好きな給食をわかりやすく表す方法について考えました。 ![]() ![]() はじめての参観日 1年生![]() ![]() 元気はつらつ明るい1年生で明日からもがんばります。 ★ラッキーにんじん★![]() 5年生 係活動を始めます![]() ![]() これまでの学校生活をふりかえり,必要な係や新たに追加したほうがよい係を話し合いました。 どの係もやる気満々。さっそく明日から活動を始めたいと言っている係もありました。自分たちで自分たちのクラスをよりよいものに。5年生,がんばっています!! What color do you like? 5年生![]() ![]() "Hello! How are you?" "I'm happy." "What color do you like?" "I like red." たくさんの友達と交流することで,すらすらと発音することができるようになりました。今度ALTの先生が来られたら,好きな色をたずねてみたい!と話していました。 1年生をむかえる会練習![]() ![]() 英語で名刺交換!!![]() ![]() |
|