![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:113 総数:589287 |
3年生 プール学習はじめました![]() ![]() 水慣れから,伏し浮き,蹴伸びなど距離を長く泳ぐための学習をしました。 冷たい水が気持ちよく元気に活動を頑張りました。 1年 アサガオのかんさつ
アサガオが大きくなってきました。葉の形や色をよく見て,しっかり記録しています。夏休みまでには花を咲かせてくれることでしょう。
![]() ![]() 3年 理科「こん虫をそだてよう」
理科の「こん虫をそだてよう」の学習で育ち方を確かめるために,モンシロチョウの幼虫からキャベツの苗で育ててきました。たくさん育って,さなぎから次々と羽化したチョウを観察することができました。
![]() ![]() 3年 体育「ハンドベースボール」
体育科で,ハンドベースボールをしています。攻撃する人は,柔らかいゴムボールをティーポストの上において打ちます。なかなかボールを受けることが難しいのですが,次の塁に向けてすすむように声援を送っています。
![]() ![]() 明日(19日)は,通常通り授業を行います。
本日の地震に伴う休校措置に際して,児童の引き渡しにご協力いただき,ありがとうございました。
明日は,通常通り授業を行います。給食も実施いたします。ただし,再度「震度5弱以上」の地震が発生した場合には,過日配布いたしました非常措置に示した通り,ご対応をお願いいたします。(こちらをご覧ください)なお,この件は電話連絡網でもお伝えをいたします。 引き続き,地震情報にご注意ください。 地震に伴う臨時休校のお知らせ
本日午前8時頃,京都市内において「震度5強」の地震か発生したため,本日は休校とさせていただきます。そのため,各教室までお子たちの引き渡しをお願いいたします。すぐに都合がつかない場合は,学校待機とさせていただきます。その場合でも,給食はございませんので,昼までにはお迎えをお願いいたします。
緊急の措置ですのでご協力よろしくお願いいたします。 尚,このお知らせは,メール配信,電話連絡網でもお伝えしています。 電話がつながりにくい状態ですが,ご協力お願いいたします。 学校では,児童の引き渡しを確実に行っているところです。 5年生山の家4日目の振り返り![]() 5年生山の家最後の食事![]() 5年生山の家館内ラリー![]() 5年生山の家花脊焼![]() |
|