|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:238 総数:1178273 | 
| 小学部2年生ユニット「市バスに乗ってお出かけしよう」
小学部2年生は学年ユニットで,市バスに乗って御陵公園に出かけました。 バス内では,座席に座り,降車するバス停のアナウンスを聞いてボタンを押すことができました。 公園では元気に走ったり,シャボン玉をしたり,遊具で遊んだりしました。    子育て支援窓口「西の風」
 6月22日(金)に,子育て支援窓口「西の風」第49回茶話会(本年度は2回目)が行なわれました。 今回は,卒業生の保護者の方をお迎えし,進路の話や,卒業後の生活にについてなど,いろいろなお話を伺うことができました。    今日の給食(6月21日) ・ごはん ・牛乳 ・牛肉とごぼうの煮つけ ・高野豆腐の卵とじ ・かぼちゃのみそ汁 です。  中学部3年生 家庭科(Smile)
家庭科の「幼児の生活と遊びを知ろう」の学習で,小学部1年生と交流をしました。    中学部3年生と小学部1年生との交流
中学部3年生家庭科の学習の中で手作りおもちゃの製作をしました。手作りおもちゃの紹介や読み聞かせを通じて、小学部1年生の友達と交流をしました。  小学部5年生 校外学習6
近鉄からJRへの乗り換えも、みんな列になってしっかりと移動できました。桂川駅で「終わりの挨拶」をして解散しました。保護者や放課後デイサービスの皆さん、お迎えありがとうこざいました!!  小学部5年生 校外学習5
小雨の中、近鉄寺田駅に向かいます。ホームでは、みんな電車を待っています。予定通りの電車に乗りました。  小学部5年生 校外学習4(Smile)
午後からはプレイルームでたくさん身体を動かしました!アスレチックやボールプールで遊びました!みんな、楽しそう!    小学部5年生 校外学習3
待ちに待ったランチタイム!!星待ちキッキンで日替わりランチをいただきました!メニューはメンチカツ、チキン、サラダ、お味噌汁、ご飯。お肉も野菜もしっかりと食べました    科学センター学習8(Smile)
4年生になって初めての校外学習に行ってきました。 初めての体験をしたり,好きな活動を見つけたりしました。    | 
 | ||||||||||||||||||||||