京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up63
昨日:68
総数:661801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

5年生 社会『八ヶ岳の標高は2899mです!編』

画像1
わたしたちの住んでいる京都は盆地です。今日は長野県の川上村や南牧村付近の八ヶ岳一帯のくらしについて学びました。この一帯は八ヶ岳の噴火による溶岩と火山灰が積もってできた土地で,もともとは栄養分がないやせた土地でした。そのため人々は様々な工夫をして,農業を営んでいること,家畜を育てていることなど学びました。

4年生 国語『よりよい話し合い編』

画像1
学級で何かを決める時,みんなで話し合いをすることってありますよね。
今日の学習は,そんな時よりよい話し合いをするためにはどうすれば良いのかを考えました。

『みんなが仲良くなれるために』を議題にして,これからみんなで考え話し合っていきたいと思います。よりよい学級にするために,よりよい話し合いを…。
4年生はがんばっています!

1年生 防火教室『じぶんのいのちは じぶんでまもる編』

画像1
今日は,西京消防署から消防士の方々に来ていただき,防火教室を開いてもらいました。
はじめに,火事や地震などの災害が起こった時は,

「自分の命は自分で守る」

ということを学習しました。特に,火事の時には大きな声で

「火事だー!!」

と周りの人に知らせることが大切だということも学びました。
万が一のことは起こらないのにこしたことはありませんが,起きた時には冷静に対処できるように,日ごろから心がけておきたいものです。

避難の時の合言葉

お さない
は しらない
し しゃべらない
も どらない
て ていがくねんゆうせん

これを1年生は,消防士さんのお話を聞いて,胸に刻みました。

1年生 防火教室 『出動 ○○隊員!!編』

画像1
画像2
画像3
消防士さんが着る防火服を着させてもらいました。
子どもたちは,初めて着る防火服の重さや分厚さに驚きの声をあげていました。
装備が整ったら,「構え!!」のポーズ。そして,カメラに向けて

「放水!!」

消防士は,緊急時に火災現場に駆けつけ,人命を守る大切なおしごとです。
この中から,将来,消防士としてはたらく人が出てくるかもしれませんね。

1年生 防火教室『それ行け!消防車編〜』

画像1
画像2
画像3
消防車を近くで見た子どもたちからは,「かっこいい!!」「大きい!」という声がたくさん上がっていました。
「あのホースは何に使うのかな?」「電話みたいなのがある!」と興味津々。
びっくりするような場所にも扉があって,いろいろな道具が次から次へと出てきました。
たくさんの備えによってみんなの安全が守られている,ということがよく分かりました。

本日はお忙しい中,西京消防署の皆様ありがとうございました。

なかよし 国語『クイズをつくろう編』

画像1
画像2
画像3
自分の好きな動物を選んでクイズを作りました。動物の写真をヒントにクイズを出します。写真だけでは分からないものも多いので,問題文も大切ですね。はやく友だちにクイズを出題したいですね。

委員会活動 『さよならからはじめよう編』

画像1
画像2
飼育委員会のメンバーが花壇で何かをしています。『あら,お花を植えているのかしら?』と思って,花壇に行くとどうやら違うようです。
なんとお花を取って,花壇の土づくりをしているようです。花壇の土をきれいにして,また新しいお花を植えるようです。そのために,咲いていたお花たちに『さよなら』をしたのです。

『さよならはまた出会うための合言葉』ですから・・・。きっとまた花壇にはきれいな花が咲き,私たちを楽しませてくれることでしょう。

5年生 体育『リレーはバトンパスが命です!編』

画像1
画像2
画像3
『リレーはバトンパスが命』そう感じた5年生は,ひたすらバトンパスの練習をくりかえします。大きな声で『はあーい!』と言って合図を送ります。バトンパスの練習をしっかりとし,いざ本番。

うまくいったところもあれば,もう少し練習が必要なところもあるようです。これからも練習をがんばりましょう。
だって・・・

『練習はうそをつかない』のだから・・・。

6年生 シャトルラン『絶対にあきらめない!編』

画像1
画像2
画像3
小学校生活最後のシャトルラン。己の全力を出し,限界を突破する時間です。

6年生も走っている友だちに大きな声を出して声援を送りました。『がんばれー!』『行けー!』そんな声が体育館に響き渡ります。持てる力をしっかりと発揮できた子,もう少しやれたのではないかと悔やむ子,様々でしたが,みんな全力でがんばる姿に『さすが6年生!』としみじみ感じたシャトルランでした。

1年生 『出たー!あさがおの芽が出たー!!編』

画像1
画像2
画像3
先日,植えたあさがおの種。『いつ芽が出るのかなあ?』『早く芽が出るといいなあ。』ドキドキワクワクしながら待っていた1年生。ついに待望の芽が出ました。

『先生!出たよー!』
『出たー!芽が出たー!』

みんな,大喜びでした。これから毎日の水やりがんばってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 4年校外学習(洛西浄化センター・クリーンプラザ乙訓)
1・2年校外学習予備日
いきいき生活チェック週間(〜22日)
部活動【サッカー・バレー】
6/26 選書会
6/27 4年認知症サポート学習
6年校外学習
部活動【卓球・バスケ・青い鳥】
6/28 校内授業研修会のため2−1以外のクラスは13:30完全下校
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp