京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:11
総数:251625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会 12月2日(月)人権朝会 3日(火)委員会活動 たてわりジャンボ 4日(水)5.6年科学センター学習 5日(木)代表委員会 6日(金)お話玉手箱 5年情報モラル教室 6年演劇鑑賞 10日(火)児童朝会 クラブ活動 13日(金)あいさつ運動(児童会)16日(月)〜19日(木)個人懇談会 20日(金)お話玉手箱 24日(火)終業式 給食終了 25日(水)〜1月7日(火)1月8日(水)始業式 給食開始

奥志摩みさきの家野外活動 その20

満潮に向けて潮位が上がってくる途中なので少しでもはやくついてたくさん,観察をしたいと思っていました。風もあり波も高くなってきたので早めに切り上げましたが,予想以上の積極的行動でびしょ濡れの人が多く出てしまいました。帰ってから急きょシャワーを貸してもらいました。
画像1
画像2
画像3

奥志摩みさきの家野外活動 その19

画像1
画像2
画像3
宮崎浜につくと,明日行く予定のマリンランドから講師の先生が来てくださっていました。大潮と小潮のことを教えていただいたり,ヒトデの実験をさせていただいたりして海の生き物に興味がわいてきました。

奥志摩みさきの家野外活動 その18

画像1
画像2
画像3
みさきの家から宮崎浜までは10分弱です。しかし,一旦坂道を上り,細く切り立った場所を通り抜け,足を取られる砂浜を歩くため,結構きつい道のりです。楽しみを目の前にがんばって歩きました。

奥志摩みさきの家野外活動 その17

画像1
画像2
みんなの期待ナンバー1の磯観察に出かける用意です。持ち物はしおりに書いてあります。みんなハイテンションで楽しげに準備をしています。しかし,やはり「軍手がありません。」「赤白帽子がありません」という報告?がありました。いいお天気の中,宮崎浜まで歩きます。

奥志摩みさきの家野外活動 その16

画像1
画像2
画像3
5月24日,二日目の朝です。少し肌寒いですが,暑くなりそうな予感です。起床時刻に起こしに行ったら女子のバンガローではこんな風景が。少しフライングで早起きしてしまったようですが自分たちで考えて行動したことは素晴らしいと思います。

奥志摩みさきの家野外活動 その15

画像1
画像2
画像3
寝る前の様子です。昼間に寝具準備をしていたので早くから布団には入っていました。9時半の消灯の時には一旦静かになったのですが,その後起きだしたようで,石原先生に注意を受けたようです。12時ごろ見に行ったときはみんなぐっすりでした。

奥志摩みさきの家野外活動 その14

小雨は降っていましたがナイトハイクにも出かけることができました。みんなで並んで歩くだけなのに洛中児童の絶叫がみさきの家に響いていました。和室に帰ってきて一日の振り返りをしています。自分のことと,班のことです。
画像1画像2

奥志摩みさきの家野外活動 その13

画像1
画像2
画像3
家族の方に手紙を書いています。子供たちは内緒のつもりかもしれません。ついたら驚いて喜んであげてください。一生懸命書いていました。

奥志摩みさきの家野外活動 その12

みんなで声を掛け合って5分前に集まったり,集まったら班ごとに並んだりするのが少しずつ上達しています。しかし,荷物整理,管理はまだできないことが多く,誰かの荷物がはみ出ていたり,忘れられています。がんばれ、4年生。
画像1
画像2

奥志摩みさきの家野外活動 その11

画像1
画像2
画像3
しっかり食べた後はみんなで後片付けです。自分たちで考えて動けていて素晴らしいです。ちょっと洗剤の使い過ぎが気になりましたが,食器も鍋もきれいに洗えました。大人がかまどを片付け始めたら手伝う人もいて早く片付けることができました。お風呂の準備には若干手間取りました。荷物整理はまだまだ修行が必要です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/23 土曜学習(わくわく科学教室)
6/26 東北部クリーンセンター見学(4年)
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp