![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:905502 |
顕微鏡をつかって 1![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() 怖い話には興味深々…マナーよく読んでいる姿を思わず撮ってしまいました。 どの本が入るか楽しみですね! はく息は二酸化炭素?
理科で息の成分は何か実験を行いました。
石灰水で実験をする班,機械を使って実験する班… 実験結果は… ![]() 成虫になったよ![]() ![]() ランチルーム![]() この子たちにとっては昨年度教室として使っていた場所なんですね! なつかしいなぁと言いながら楽しく給食を食べることができました。 選書会![]() たくさんの本に出会い,すごく真剣に読んでいました。 水分の大切さ![]() コーラにはたくさんの砂糖が入っていることを知り,びっくりしていました。 たくさんの子が意欲的に手を挙げていますね! 電池のはたらき![]() モーターが回る時の電流の大きさをはかっています。 直列つなぎとへい列つなぎでは,電流の大きさが違うんですね。 次は車作り! たのしみですね。 本のレストラン![]() いつもと違う先生に読み聞かせをしてもらって,子どもたちも真剣に聞き入っていましたよ。 外国語活動![]() もう三回目の学習になると,聞き取りもばっちりです。 |
|