京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:315
総数:823405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/31(金)9:50〜11:15ごろ、学校祭「中学部・高等部」体育の部を開催します 会場は、「ミズノスポーツプラザ京都伏見」です 中・高等部の保護者さま、ぜひご参観ください!

中3修学旅行2日目1

 2日目の朝を迎えました。バイキング形式の美味しい朝食です。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目13

 掲載しきれなかった1日目の思い出です。
 雨の中,名古屋市内を地下鉄で移動しました。
 科学館では,びっくり箱に驚きました。
 夕食も大満足でした。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目12

 就寝まで,各々の時間を過ごしています。飾ってあった壺をすごく気に入ったり,満腹で大満足だったり,テレビを見てまったりしたり。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目11

 入浴後,誕生日を迎える生徒へのお祝いを中心に学年集会をしました。思い出が一つ増えました。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目10

画像1
 夕食を済ませ入浴や就寝準備をしています。お布団の寝心地を確認している人もいますね。
画像2

中3修学旅行1日目9

 お楽しみの夕食です。生徒の食形態に合わせた食事を用意して下さいました。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目8

 雨天のため,予定していたテレビ塔には行かず,ゆっくり科学館で過ごした後,本日の宿に到着しました。とてもきれいなホテルでびっくりです。
画像1

中3修学旅行1日目7

 それぞれのペースで楽しんでいます。お小遣いも上手に活用していますね。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目6

 科学館で真剣に抵抗値を測ったり,実験に参加して紫外線の勉強をしたりと,普段できない経験がたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目5

 科学館を満喫中です。見るもの,触れるものがいっぱいありすぎて,どこも驚くことばかりです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp