京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up54
昨日:118
総数:456117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今月の読み聞かせ

今月の読み聞かせは6月21日(木)です。

今から楽しみですね!
画像1

『西野サマーフェスタ』

只今開催中!

教室・体育館でたくさんのイベントをやっています!

今日のために準備を進めてきた子どもたちは大ハリキリです!
画像1
画像2
画像3

『西野サマーフェスタ』

画像1
本日は「西野サマーフェスタ」を開催しております!

まだまだ時間があります!
ぜひ、ご来校ください!
お待ちしております!

今日の予定

今日の予定は

・臨時朝会
・サマーフェスタ
・食育の日
・部活キッズ

です。

サマーフェスタの時程が変わっておりますので,
お間違えの無いようにお願いします。

前半は10時20分からです。

6月19日の時程

19日は予定通りサマーフェスタを行う予定です。

当日の時程は

 9:30〜10:20 準備
10:20〜11:10 前半
11:10〜11:20 休憩・交代
11:20〜12:10 後半
12:10〜12:25 片づけ

となります。

よろしくお願いします。

地震による緊急連絡

本日は「休校」となりました。

只今から児童の「引き渡し」を行いますので、引き取り可能なご家庭の方は来校をお願いします。

地震による緊急の連絡

只今、登校児童の安全を確認しました。

次の指示をお待ちください。

長期宿泊学習に向けて

画像1画像2
 5年生は7月3日(火)から6日(金)にかけて,山の家に長期宿泊学習へ行きます。その活動に向けて,学年としてのめあてを自分たちで考えました。自分の行動に関すること,友達との関わり,そして学年集団としての意識など,多くの意見が出てきました。
 そこで,今年の山の家に向けた学年目標は,
「自覚+責任+思いやり=成長」に決まりました!
自分と仲間を大切に,そして西野小学校の5年生としての責任感をもって長期宿泊学習を通して成長していきたいですね。

1年:『あさがおのたねをまいたよ。』

画像1
画像2
 今日,子どもたちが楽しみにしていたあさがおのたねをまきました。鉢に土を入れて,指であなをあけて,種を入れて,そっと土をかぶせました。最後に,「おおきくなあれ!」「きれいなあさがおになってね。」と言いながら,水をやりました。
 明日からは,朝休みに一人一人水やりをします。大切に育てていければと思います。

今日の予定

梅雨の合間ですね。


今日の予定は

・読書週間
・3年生以上6時間授業

です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 サマーフェスタ
6/23 PTAふれあい遊びの広場
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp