京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:299851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

疲れを癒すのは,やっぱりお弁当。

画像1
 朝早くから,お弁当の用意ありがとうございました。疲れ切った体も,「お弁当の時間だよ!」の一言で,一気にふっとびました。やはり,お弁当の力は絶大です。
 どの子も嬉しそうに,おかず紹介やキャラ弁紹介。体も心もお弁当の力で,バルスパワーが充電されました。

しぜんにふれて,お弁当作り!

画像1
 ラリーのなかに,先生からのお題がありました。それは,「お腹が減って仕方ない先生のために,しぜんを材料においしそうでおなかいっぱいになるお弁当」をテーマに造形遊びを行いました。
 しぜんのものにふれて,「この形はお肉みたい」「この草は,スパゲッティだ」など楽しそうに取り組んでいます。

フォトラマラリー開始!

画像1
 神社内では,福西名物フォトラマラリーです。「これさっき見たぞ?」「あれ?これってあれじゃない?」などと1年生と話し合いながら,答えて行っています。
 細かいポイントの写真もなんのその!みんなで協力バルスで,制覇しました!

いってきます

画像1
 朝の出発前の様子です。安全に大原野神社まで行けるよう先生との約束事を確認しました。
 交通量の多いところや通行人がいるところもみんなで協力して,歩くことができました。

ちえをまとめてみよう

画像1
 たんぽぽのちえの学習がいよいよゴールです。この学習では,たんぽぽのちえをミニ発見カードにしてきました。
 ちえやわけ,思ったことを毎時間考えて,伝え合ってきました。今日は,ちえをみんなでまとめるということをしました。

覚えていますか?参観授業のこと

画像1
 参観授業で,行った学習の経過です。いよいよ夏野菜をグループごとに植えました。果たしてうまく育てることができるのか。
 これから,みんなでていねいに育てていきたいと思います。

てつぼうがスタート

画像1
 今日からてつぼうの学習が始まりました。オリエンテーションでねらいについてや学習の流れについて話しました。
 その後,運動場へ出て,「いまできる技にチャレンジ!」2年生のみんなにとっては,こうもりやちきゅうまわりが人気のようです。

1年生 どんな飾りを作ろうかな

 今日の図画工作科の学習は『ちょきちょきかざり』の飾り作りをしました。月曜日にオリエンテーションをしたこともあり,はさみをとっても上手に使いながら,飾り作りをしていました。
 折って切って開くと,花のような形になったり,同じ形がいっぱいできたり……切り方を工夫して飾り作りを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会!

画像1
画像2
画像3
 「1年生を迎える会」です。先週から今週にかけて,劇やクイズの練習を楽しみながらやってきました。緊張して声が小さくなることだけが不安でしたが…,担任の心配もなんのその!子ども達のパワーはそんな不安に負けるものではありませんでした。1年生だけでなく,他の学年をも巻き込んでのクイズ大会。大いに盛り上がり大成功でした。
 計画委員さん,司会進行を臨機応変にしてくれてありがとう。お疲れ様でした!

1年生 遠足に向けて……

 今日の5時間目,遠足に向けてのオリエンテーションがありました。オリエンテーションでは,遠足のグループで自己紹介をし合ったり,一緒に『体じゃんけん』をしたりしました。お話ししているうちにどんどん打ち解けていって,あっちこっちのグループから楽しそうな笑い声が聞こえました。
 遠足に行くのがますます楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 4年みさきの家 あいさつ運動
6/19 4年みさきの家 給食試食会
6/20 水泳学習開始 4年代休日 頭ジラミ検査
6/21 SC
6/22 研究授業〈3−2〉*3−2以外13:30下校 6年非行防止教室
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp