![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346465 |
6年 修学旅行 夕食
本日の夕食は,お肉や海の幸などとても豪華なお料理です。子どもたちは,ごちそうを見てとても喜んでいました。しっかりいただいて,お腹いっぱいになりそうです。
![]() ![]() 6年 修学旅行 旅館に到着しました
体調を崩したりすることもなく,全員無事に旅館に到着することができました。
その後,子どもたちはお風呂に入りました。しっかり今日の疲れを癒すことができました。 ![]() ![]() 給食の時間(1年生)![]() ![]() 給食の準備も入学当初に比べると,短時間でできるようになって 日々頑張っています。 1年生にとって初めての魚料理は「さばの生姜煮」。 栄養の先生の指導を聞きながら,上手にお箸を使って 小骨をとりのぞいて美味しくいただきました。 きれいに残ったお魚の骨を「すごいでしょう!。」と 笑顔で見せてくれました。 これからも様々な食材を食べることで,食育を進めていきたいと思います。 鉄棒がんばるぞ!
今日から体育の時間に鉄棒運動を始めました。昼休みの子どもたちを見ると,進んで鉄棒の練習に取り組んでいる姿が見られました。
![]() 6年 修学旅行 イルカパフォーマンス見学
名古屋港水族館のメインイベント,イルカのパフォーマンスを見学しました。イルカの協調力や力強さを見て,子どもたちはとても感動していました。
名残惜しいですが,次は旅館の方へ移動します。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 名古屋港水族館
名古屋市科学館前の公園で昼食を食べ終え,名古屋港水族館に到着しました。どんな生き物に出会えるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 お弁当タイム
天気が良いので外の公園でお昼ご飯を食べています。朝早く作ってもらったお弁当を広げ,グループでの昼食はとても盛り上がっています。
お弁当の後は,名古屋港水族館へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 名古屋市科学館その2
様々な科学実験体験をした子どもたちは,いよいよ科学館メインイベントプラネタリウムです。 到着した時から気になっていた大きな球体の中へ入ります。ドキドキワクワクしています。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 名古屋市科学館
6年生の児童は,名古屋市科学館に到着しました。
入館前にしっかりと諸注意を受け,様々な実験装置を見たり,触ったりと楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 バスレクで盛り上がっています!
バスで出発した6年生の子どもたちは,バスレクレーションを楽しんでいます。
イントロクイズがとても盛り上がっています。 子どもたちのにぎやかな声が聞こえてきそうです。 ![]() |
|