1・2年合同遠足(2)
「いろいろな動物がいるね!!」
「イルカショーのイルカ,すごいね!!」
「イルカと交信できるかな?」
【2年生】 2018-06-12 12:24 up!
1・2年合同遠足(1)
6月6日(水) 1・2年生合同遠足で京都水族館へ行ってきました。あいにくの雨ふりでしたが,「ワクワク!ドキドキ!」しながら,見学に行きました。
【1年生】 2018-06-12 12:23 up!
社会科見学〜松ヶ崎浄水場〜
6月5日(火)に,楽しみにしていた社会科見学に出かけました。社会科「すみよいくらしをささえる〜くらしと水〜」で,家庭や学校などで使っている水はどこからきて,水道水として使える水にするには,どのような処理が必要なのかを調べてきました。その中で,子どもたちから浄水場に関する疑問も出てきました。見学当日は,自分の疑問を解決しようと,施設の仕組みを真剣に見学する姿が見られました。
実際に自分の目で確認して学ぶことの大切さを感じ,大満足の様子でした。
【4年生】 2018-06-07 19:39 up!
6年生 プール清掃3
「テントの屋根も水がいっぱいだね! うでがいたくなったね!」
「とってもきれいになったね!!みんなよく頑張ったね!!」
【6年生】 2018-06-07 19:39 up!
6年生 プール清掃2
「なかなかきれいにならないね! もう少し頑張ろう!!」
【6年生】 2018-06-07 19:31 up!
6年生 プール清掃
プール開きに向けて 6年生がプール清掃をしてくれました!!
「落ち葉がいっぱい! 泥もいっぱいだよ!! きれいにできるかな!!!」
【6年生】 2018-06-07 19:28 up!
やったあ!できた!!
5年生家庭科「ひと針に心をこめて」の学習の様子です。今日は,玉結び,玉どめ(2本どり)の練習をしました。何回か練習を繰り返す中で,コツをつかんでいたようです。おうちでも一緒に練習してみてください。
【5年生】 2018-06-06 12:54 up!
朝鮮第二初級学校とのリレー交流
6月3日(日)朝鮮第二初級学校でのリレー交流に参加しました!
【6年生】 2018-06-05 17:33 up!
5年生 英語科の学習
【5年生】 2018-06-02 17:12 up!
走り高跳び
踏み切りのタイミングと足・振り上げる足,空中での体の動きやバランス,「1ミリでも高く!」自分の目標にチャレンジしていました。
【6年生】 2018-06-02 16:58 up!