![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:21 総数:419249 |
ロング昼休み![]() ![]() 硬筆書写
ペンでの書写に取り組みました。
字の形や大きさ・書き順・書く場所など気をつけるポイントを確認して書きました。 ![]() ![]() 上まで
生活科の学習です。シャボン玉で遊びました。紙コップでシャボン玉を飛ばしました。大きなシャボン玉ができて,みんな大喜びです。
![]() ![]() ![]() ポイントは「とめ」
筆の扱いにも少し慣れてきて,力強い字が書けるようになってきました。
「とめ」をしっかりすることで,終筆の処理が綺麗になってきました。 ![]() ![]() ロング昼休み!![]() 調理実習!![]() ![]() モーターをより速く回すには?
電池を2つどうつなげば,モーターの回転が上がるのか実験をしました。
直列つなぎと,並列つなぎという言葉も学習しました。 ![]() ![]() 優勝目指して!![]() 自分もがんばりますが,応援の声にも力を入れています。 リレー
来週のロング昼休みに行われる学年対抗リレーに向けて練習中。
タッチのタイミングが勝利の鍵となりそうです。 ![]() ![]() 濾過池
触らせてもらった砂を用いて濾過をします。
「濾過」と言う言葉にはあまり馴染みがない子ども達ですが,仕組みは理解できたようです。 ![]() ![]() |
|