京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:23
総数:396743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

朝の集い

画像1
画像2
アップが遅れましたが、今日の朝のつどいの様子です。今日は、山の家に来ている4校の学校が集まっての合同朝のつどいでした。各学校からの学校紹介もあり、岩倉北小学校の代表の子達もしっかりと紹介できていました。

薪割り体験終了!

画像1
無事にケガもなく、体験を終了しました。林業という仕事の内容とともに、未来の自然を、未来の世の中を考えて行われていることも教えていただきました。最後に気持ちのこもった感謝の挨拶をして終わりました。

薪割り体験 その4

画像1
みんなで楽しく、一生懸命学んで、体験して、こんなにたくさんの薪ができました!


薪割り体験 その3

手際が良くなってきました。どんどん薪ができてきてます。
画像1
画像2
画像3

薪割り体験 その2

木を適当な大きさに切ったら、薪割りの機械を使って、木を割いて、薪にします!
画像1
画像2
画像3

薪割り体験 その1

まずは薪にするために、木を適当長さに切ります。
画像1
画像2
画像3

間伐デモンストレーション

画像1
実際に間伐をしていただきました。速くて正確な作業に驚きいっぱいです。

林業学習会、薪割り体験スタート!

画像1
画像2
間伐体験の予定でしたが、少し雨が降っているので、林業学習会をしたのち、薪割り体験をすることになりました。まずは学習会です。


翠峰荘到着!

画像1
画像2
自然いっぱいの翠峰荘に到着です。入館式を行いました!あいさつが素敵です!

交流の森へ

画像1
山の家を離れて、山村都市交流の森の翠峰荘にバスに乗って向かいます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 委員会活動 歯磨き指導1年
6/20 食に関する指導4−2 スクールガードリーダー
6/21 小中合同授業研修会 PTA実行委員会
6/22 選書会 食に関する指導3−1
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp