京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:49
総数:497744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家1日目『昼食』

無事,みさきの家に到着しました。
みんなでおいしくお弁当をいただいています。
朝早くから,ご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目『休憩』

サービスエリアでの一コマ。みんな元気です。
画像1
画像2

みさきの家1日目『出発』

わくわくどきどきしながら,バスへ向かいます。
窓から,お見送りの保護者の方々へ,「行ってきます!」
と元気な笑顔を見せていました。
画像1
画像2

みさきの家1日目『出発式』

いよいよ豊かな自然体験活動「みさきの家」が始まりました。
4年生は欠席もなく,全員元気に出発しました。
朝早くから,お忙しい中,たくさんの保護者の方々にお見送りいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】体育科「水あそび」

画像1
画像2
その2

今日は残念ながら中止でした。
プールバックは学校に置いて帰っています。

【1年生】体育「水あそび」

画像1
画像2
今日は,気温が低いため,残念ながら水遊びは中止となりました。
体育の時間を使って,着替えの仕方や,シャワーの浴び方などを
学習しました。
次の水あそびが楽しみです。

【1年生】生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1
画像2
その4

初めてたんけんボードを使いました。
外で,記録が出来るとても便利な道具です。
とても嬉しそうに記録する子どもたちでした。

【1年生】生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1
画像2
その3

【1年生】生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1
画像2
その2

【1年生】生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1
画像2
1日経っただけですが,さらにたくさん芽が出ていました。
観察カードに記録しました。
自分だけのあさがおに名前を付けて,お話をする人もいました。
大きくなるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp