校区探検 京都老人ホーム1
校区探検で,京都老人ホームへ行きました。入居者や職員の方々にも温かく迎えていただきました。写真は,練習していた歌を発表した時のものです。「とんぼのめがね」「あんたがたどこさ」「ハローマイフレンド」を元気よく歌うことができました。
【2年生】 2018-06-05 19:04 up!
大岩山清掃活動
大岩山清掃活動に参加してきました。
メジャーリーグで大活躍している大谷選手が,「人の落とした運を拾う」と普段からごみ拾いをしているのは有名な話ですが,実はこれは日本代表で稲葉選手がしていたのを見て始めたことだそうです。
地域活動も同じように良い伝統が受け継がれて続いていっているのだと感じ,改めて地域の力を感じることができました。
【その他】 2018-06-05 12:52 up!
科学センター学習に向けて
科学センターのプラネタリウム学習で使う惑星に色を塗りました。自分の好きな惑星を選び,見本の絵をよく見て色を塗りました。1色だけでなく,何色も色を重ね,惑星の色に近付けていきました。プラネタリウムで見るのを楽しみにしています!
【たけのこ学級】 2018-06-04 19:29 up!
プール清掃
プール清掃を行いました。プールサイドや更衣室,トイレを掃除しました。全校が使うプールを心をこめて掃除することができましたね。
【5年生】 2018-06-04 19:29 up!
委員会集会
今日は「委員会集会」がありました。各委員会の代表である委員長・副委員長が中心になり,今年度の委員会の活動内容や全校の児童に向けて気を付けてほしいことなどを発表しました。発表をする6年生の様子は大変立派でした。今後も期待できそうです。
【6年生】 2018-06-04 19:28 up!
顕微鏡を使ってみよう
顕微鏡の使い方を学習しました。自分の指を見てみるとしわの一本一本まで細かく見えましたね。次は,めだかの卵を観察してみよう。
【5年生】 2018-06-04 19:28 up!
マット運動
二年生の体育で今,鉄棒とマット運動を行っています。マット運動では,前まわりや後ろまわりの練習をしています。失敗してしまうこともありますが,だんだん上手にできるようになってきました。
【2年生】 2018-06-04 19:26 up!
はじめての
毛筆の学習をしました。
恐る恐る筆をおろし,
ちょっとずつ墨液を出し,
筆で線を書くときにもゆっくりゆっくり書いていました。
土曜参観の日にも毛筆の学習があります。
子ども達の頑張る姿をぜひご覧ください。
【3年生】 2018-06-01 20:00 up!
深草福祉農園に行ってきました!
二年生の校区探検で,深草福祉農園に行ってきました。仕事のようすと,畑の見学をさせていただきました。たくさんの野菜が畑にある姿に子どもたちも興味津々でした。
【2年生】 2018-06-01 19:42 up!
深草福祉農園見学
室内での作業の様子を見学させていただきました。
すばやく箱を組み立てられる様子を興味深そうに見ていると,子供たちにも作業を体験させてくださいました。
【2年生】 2018-06-01 19:42 up!