土曜参観 その9
【学校の様子】 2018-06-16 14:30 up!
楽器に挑戦!
今度は楽器に挑戦!すずとカスタネットを使って上手にリズムをうてました♪
【1年生】 2018-06-15 08:53 up!
音楽「はくをかんじてりずむをうとう」
「タン・ウン・タン・ウン」など,手拍子でリズムをとる学習をしています。友達と手と手を合わせてリズムを作るのも楽しいですね!
【1年生】 2018-06-15 08:53 up!
なかよしいっぱいだいさくせん
生活の学習で,学校探検へ出かけました。
もっと藤ノ森小学校のことを知ろう!ということで,校長室や事務室,用務室などでインタビューを行いました。礼儀正しくがんばりました!
【1年生】 2018-06-15 08:53 up!
体育科「転がしドッヂボール」
子どもたちが楽しみにしている体育の学習。
特に今学習している「転がしドッヂボール」に夢中です。
ゲームが始まると,運動場のあちこちから歓声があがります。
【1年生】 2018-06-15 08:53 up!
はっけよい のこった!
相撲の大会に出場する子どもたちが練習しています。
初めての相撲大会,どきどきするけどがんばってね!
【1年生】 2018-06-15 08:52 up!
図画工作「ひもひもねんど」
粘土でひもを作って,そこからいろいろなものを作りました。
かたつむり,ぺろぺろキャンディ,車,恐竜など,たくさんの
アイデアが出てきました。
【1年生】 2018-06-15 08:52 up!
元気に育ってね
生活科で育てているアサガオのつるがのびてきました。
「はやくきれいなお花を見せてね」
毎朝お水をあげて観察しています。
【1年生】 2018-06-15 08:29 up!
土曜参観 その8
3校時終了後に体育館で行った「学校説明会」には,座切れないほどの方々にお集まりいただきました。本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2018-06-12 15:16 up!
土曜参観 その7
体育の学習も,なかなか普段は見ていただくことがないのかもしれませんね。
【学校の様子】 2018-06-12 15:15 up!