![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:57 総数:524717 |
6月17日 日曜参観・全校音楽・懇談会![]() ![]() ![]() 3時間目には全校音楽で,五つの英語の歌を歌いました。 特に,最後の歌では子どもたちにも馴染みのある「Remember me」を大きな声で歌い上げることができ,体育館の外にも歌声が響き渡りました。 引き渡し訓練でも保護者の方々にもご協力いただき,ありがとうございました。 災害の際には,子どもたちの安全が確保できるように学校関係者,保護者の皆様,地域の方々と連携して取り組んでいきます。 明日は代休日です。 火曜日に元気な姿を待っています! 土曜学習「華道に親しもう」 4〜6年
今年も女性会の方にお世話になり,華道の体験教室を行いました。講師の長谷川先生に華道の歴史を聞いた後,今日生ける花を教えていただきました。
花屋さんから届けてもらったガーベラのほかに,女性会の方の庭にある草花,学校にある草花も使いました。基本の生け方を守りつつ,自分らしく表現してみましょうと教えていただき,一人一人挑戦しました。 出来上がった作品を互いに鑑賞して振り返りを書きました。今回参加できなかった人も次は12月に行いますので,是非参加してみてください。 ![]() ![]() ![]() 真剣!![]() ![]() ![]() 3年生 校区の紹介カード![]() ![]() ![]() 3年生 校区の紹介カード![]() ![]() ![]() 3年生 百々小学校の紹介カード![]() ![]() ![]() 6月15日 読聞かせと紙芝居![]() ![]() ![]() 管理用務員さんにインタビューをしたよ
生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」の学習で,管理用務員さんにインタビューをしました。一日の過ごし方をお話ししてもらったり,使っている道具を実際に見せてもらったりして,管理用務員さんがどんなお仕事をしているのかについて学ぶことができました。
![]() ![]() 6月13日 2年生 水あそび![]() ![]() ![]() 6月13日(水) 3・4・5年生読聞かせ![]() ![]() ![]() |
|