![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:74 総数:520196 |
5年☆図工☆ カードを使って その1![]() 4年生 図工「つなぐんぐん」 その3![]() ![]() 4年生 図工「つなぐんぐん」 その2![]() ![]() 4年生 図工「つなぐんぐん」 その1![]() ![]() 4年生 国語「よりよい話し合いをしよう」![]() ![]() 「全校ではきものをそろえるために,私たちができること」について話し合いました。 司会,記録もすべて子どもたちで行いました。 色板あそび
図形の学習が進んでいます。
四角形の定義は? 二等辺三角形ってどんなかたち? と確認した後は, 色板を使って楽しく形作りをしました。 ![]() ![]() たんぽぽの観察
国語の教材「たんぽぽのちえ」を読み、
たんぽぽのようすと,その知恵を学習しました。 実際に目で見ると, 「おおーこれがそうかー」 と感動の声が上がりました。 ![]() お箸の練習
いつもは持ちやすい持ち方をしてしまうけど,
やっぱり正しい持ち方ができるといいなということで, 練習をしました。 力が入りすぎてうまくいかないこともあるけど, とにかく練習あるのみです。 ![]() ![]() ![]() 3年国語「国語辞典のつかい方」![]() ![]() ![]() 南なかよし会の歌
月曜日の南なかよし会で歌う歌,
「また会える日までの」 曲が流れた瞬間から4くみバンドの結成です。 ![]() |
|