京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:25
総数:375177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業期間:7月19日(土)〜8月25日(月) 2学期始業式・給食開始:8月26日(火)

花背山の家35

おいしいな〜。
画像1
画像2

花背山の家34

昼食です!
画像1
画像2

花背山の家33

おなかすいたな〜。
画像1
画像2
画像3

花背山の家32

ついに,山頂に到着しました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家31

エゴノキの花です。

エゴノキとはエゴノキ科の落葉小高木で,北海道から九州・沖縄まで,日本全国の雑木林に多く見られるようです。
画像1
画像2

花背山の家30

「ぬたば」です。


「沼田場」とは,イノシシやシカなどの動物が体表に付いているダニなどの寄生虫や汚れを落とすために泥を浴びる場所のことです。

みんなで観察しています。
画像1
画像2

花背山の家29

山頂めざしてがんばります。
画像1
画像2
画像3

花背山の家28

山アジサイがきれいです。

そして,
赤白帽の上に,トンボがとまりました!
画像1
画像2

花背山の家27

登山が始まりました。

花背山の家の施設からいったん外に出て,

山の家の職員さんを先頭に,天狗杉という山を登っていきます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家26 「エネルギー充填 120%」

 朝食の時刻を本を読みながら待ちます。
 今日のお皿は、いっぱい入っています。パンだけはだめですよ。野菜もとりましょう。
お代わりもしています。今日の登山頑張ります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp