京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:97
総数:872326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

修学旅行(2日目朝食)

朝ごはんもたくさん食べて,これからの活動に備えます。
全部食べられたかな?
画像1
画像2
画像3

修学旅行(2日目朝)

画像1
画像2
画像3
でも,ちょっと眠たそうなグループもあります。

天気もどんより雲がモクモクと。

修学旅行(2日目)

画像1
画像2
画像3
2日目の朝です。
ぐっすりと寝て!?元気に活動開始です。

寝具の片づけもきっちり!

修学旅行(夜2)

楽しいときはすぐに過ぎてしまいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(夜)

画像1
画像2
画像3
昨晩の様子です。
友達と一緒に寝るのは楽しいです。

さて,ぐっすりと寝られたでしょうか。

みさきの家に向けて

画像1
いよいよみさきの家に向けて動き出しました。
まずはパワーポイントを使って,みさきの家の紹介をしました。

みんなが行くところがどんな場所かわかったかな・・・?

お久しぶりです スダ先生

画像1
画像2
画像3
 3年生の時に,英語活動でお世話になったスダ・ゼンジロウ先生がまた今年も来ていただきます。
 4年生になって,「外国語」になり,教科書もあります。
 でも,昨年と一緒のノリノリのスダ先生。
 
 楽しい英語の時間です。
 プリントをもらいにいくときも「ふぁいぶ ぷりいず」とかわいい声で伝えていました。

読書

画像1
先週より図書室で読書をする学習をしています。
みんな読書に熱中していますね。

スダ先生との外国語活動

画像1
4年生にとっては今年度初めてのスダ先生との外国語活動でした。
天気について学習しました。

やっぱりスダ先生との学習は楽しいですね。

厳島神社ライトアップ

夜も深くなってきました
・・・ぼちぼちショッピングタイムもおしまい・・・
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp