![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954742 |
植物の成長と日光の関わり
理科の学習で,日光とでんぷんが関係しているのかについて,実験をして確かめました。
![]() ![]() ☆1年生に読み聞かせ☆![]() ![]() 1年生に楽しんでもらえたようです♪ 体育 リレーあそび![]() ![]() 相手チームに勝つために走る順を考えてきました。 バトンパスの様子を見ていると 少しリードできる子がいました。 「本物のリレーみたいでかっこいいね。」 と子ども達に伝えると, どのチームもちょっと意識したバトンパスをしていました。 あじさい読書 ペア読み聞かせ![]() ![]() お兄さん,お姉さんとして2年生の様子を見ながらしっかり本を読む,頼もしい姿が見られました。 あじさい読書週間![]() ![]() 1対1でじっくりと読んでもらい 楽しい時間を過ごしました。 5年生のみなさん,ありがとうございました。 道徳 ふろしき![]() ![]() ふろしきの使い方を知って驚いていました。 「便利やなあ。」「包む物の形にぴったりなるんや。すごいな。」 「家でも包んでみたいな。」と感想を交流していました。 学習のまとめでは,今後,日常の中で日本の文化を見つけてみよう!ということになりました。 みんなで踊ったよ!!![]() ![]() 教室で,この間体育で踊った「スマイル」のダンスをおどりました。 どんどん上手になっている子どもたちにびっくりです!! まさに「スマイル」のダンスでした。 いつもありがとう![]() ![]() パスでしっかりぬりこんで熱心に仕上げていました。 理科 モンシロチョウの幼虫![]() お世話も頑張っています。 足の数を数えたり,動き方を観察したり,集中して記録していました。 なかよしペアでの読み聞かせ![]() ![]() 6年生が1年生のために本を選んでくれて一人一人に読み聞かせをしてくれました。 6年生も1年生もうれしい気持ちになる素敵な時間でした。 「ありがとう」とお礼を言っている姿。「どういたしまして」と答えている姿。どちらもとっても素敵でした。 |
|