![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:417154 |
係からの連絡![]() ![]() 町たんけん
生活科の学習です。2回の町たんけんで見た場所を確認しました。初めは,忘れていた子どもたちも,どんどん思い出して,たくさんの場所が出てきました。次は,グループで行きます。楽しみですね。
![]() わっかでへんしん
図工の学習です。わっかを頭にかぶり,生き物に変身です。ねこやうさぎなど様々です。発想豊かな2年生です。
![]() ![]() たし算
算数の学習です。ついにたし算です。式も習いました。+や=といった記号を使います。子どもたちは,算数がんばっています。
![]() ![]() 鉄棒
体育の学習です。鉄棒遊びを楽しみました。こうもりや跳び下りなど,自分に合った技に取り組みました。
![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() 地図帳を使って![]() ![]() リコーダー練習,本格的に開始
リコーダーを使う時のやくそくを子ども達と確認し,本格的に練習を始めました。
持ち方,姿勢,息遣い,気をつけるポイントはたくさんありますが,まずはできる所から頑張っていきます。 ![]() ![]() 幻の種
昨日,紙粘土で作った幻の種に色塗りをしました。
好きな色でどんどん塗っていく子,カラフルに仕上げる子など,子ども達の想像力が発揮された1時間でした。 ![]() ![]() ![]() 分かりやすい地図にするために
養正の町がどんな町なのかをわかりやすくまとめるために,地図を色分けしています。
実際に歩いて調べたことをもとに,地図記号も使いながら仕上げています。 ![]() ![]() |
|